運動会を通して育まれる内なる力

投稿日: カテゴリー: 園長より

 ここのところ大気の不安定な状態が続き、運動会も空のご機嫌を伺いながら、延期日程での開催となりましたが、神さまの見守りの下、1・2部とも降雨なく、最後まで無事に終えることができました。

 子どもたちは ご家族の皆さまの温かな応援を力に、練習の成果を存分に発揮し、各競技の中で 個々のその子らしく輝きを放ち躍動する姿を ともに成長の喜びとして共感できましたこと、大変うれしく思っております。また、本番を迎えるまでの体調管理や励まし、当日も感染対策等 観覧に際するご配慮、たくさんのお力添えに心より感謝申し上げます。

 それぞれの年齢らしい育ちを各競技で発揮・表現し、春の入園・進級から積み重ねの集団活動を通して、自分のできることより もう少し頑張ってみること、一人ひとりの表現が全員合わせられると大きな力となる一体感、年齢が上がると友だちとの協力でチームの勝利を目指す競争心、を眼に見えるものとして体現することができたかと思います。

 この運動会を通しての経験は、今後、あそびの発展、友だちとの関わりの広がり、集団活動の充実への礎となるべく、それぞれの内なる力を伸ばしてくれたことでしょう。その内なる力が今後さらに 個々にどう発揮されていくのか期待しつつ 見守って参りたく思います。

 ご家庭でも 見たこと、感じたことを言葉にし、見に来られなかったご家族にも伝える等、運動会の余韻をしばし楽しんで下さいね。

                                      園長  肥田 光代

将来の礎

投稿日: カテゴリー: 園長より

 5月も下旬を迎え、緑が深くなり、花々も園まわりに彩りを添え、陽射しが徐々に力強く、心地のよい季節となってきましたね。

 さわやかな青空の下、集中してサッカーや野球に取り組んだり、子どもの家や砂場で友だち数名集まり 仲よくごっこあそび、色の違う花びらを入れて変化に気付く色水あそびや虫さがし…。思い切り身体を動かし ルールあるあそびに熱中すること、あそびを通して友だちとのやり取りを楽しむこと、自然とふれ合い 発見の喜びを分かち合うこと。あそびや友だちとの関わりには 何かしらの刺激があり、五感を働かせ、身体と頭をよく使いながら 毎日 新たなことを吸収していっております。

 よく考え、自分の意志を表し、進む道を自分で選んでいき、人と調和出来るような将来の素地が 日々のさまざまな園生活体験・原体験を通して育まれていくことを願っております。

 先日は園庭でのピクニックごっこ、園庭にはそれぞれに先生がいるコーナーあそびを自分で、友だちと一緒に、やりたいあそびを選びながら、一つのことをじっくり楽しむ子、いろいろなあそびにチャレンジする子、個性が表れておりました。

 昼食途中から通り雨があり、中に入りましたが、メインの活動はしっかり楽しむことが出来、入室後はおやつも食べて、いつもの遠足とは違う楽しい思い出となったようです。  これからは運動会へ向けての練習が本格化していきます。徐々に暑くなり、適度な休憩と水分補給などにも留意しながら進めて参りたく思います。ご家庭でも お子さまのコンディションに合わせた休息や体調管理のご協力、どうぞよろしくお願い致します。                                 園長  肥田 光代

子どもたちの声のハーモニー

投稿日: カテゴリー: 園長より

 皆さん、ご進級、ご入園おめでとうございます。

 今年の冬の想定を超えた大雪、そのすごさを物語る名残の雪は まだ園庭に残っていますが、陽射しの力は着々と春を運び、銀世界から新たな生命力による緑の芽吹きへと後押しし始めているようですね。

 進級児の皆さん、ご進級おめでとうございます。そして、新入園児の皆さん、ご入園おめでとうございます。

 幼稚園で 先生やお友だちとあそびやたくさんの活動を経験し“仲良し”“楽しい”を増やして、行くのが大好きな場所になるよう みんなで元気いっぱいに過ごしましょうね。

 園にはまた 子どもたちのさまざまな声のハーモニーが戻ってきて、いよいよ新たな年度のスタートを切りました。今年度もあそびや保育活動、お祈り、たくさんの経験を通して、未来を拓く礎を育んでいけるよう一日一日を大切に積み重ね 過ごしていきたく思います。そして、今後もコロナの情勢と向き合う日常となりますが、対策を取りつつ、引き続き ご家庭とも連携しながら 子どもたちの安全に配慮した教育活動を工夫し 確実に進めていこうと考えております。

 これからの園生活、異年齢の友だちと また 同年齢の友だちと、毎日の生活を送っていく中で、相手の気持ちに気付き 思いやり、感謝する心を持ち、あそびや行事の経験を通して『楽しい、うれしい、悲しい、くやしい』という体験の積み重ねから豊かな心を育み、神さまに見守られ 健やかに成長していくことを願っております。

 私たち職員一同、心を込めてお子さまをお預かりし、一人ひとりの幸せな成長を祈りながら教育活動に努めて参りたいと思います。今年度も保護者の皆さまのご理解とご協力、どうぞよろしくお願い致します。

                                     園長  肥田 光代

別れと出会いの春

投稿日: カテゴリー: 園長より

 ここ1・2月に降り積もった大雪で、園庭での雪あそびは例年になく長く充実していますが、3月に入り、天気がよい日の陽射しは確実に力強さを増し、雪解けを進め、眼に映る季節感を包む大気は春を知らせ始めていますね。

 年長さんの卒園感謝の祭儀、全園児での年長さんとのお別れ会を終え、子どもたちは いまのクラスのお友だちと一緒に過ごせる日もあと少しと、間もなく迎える別れと出会いを前に 個々に何か感じる思いがあるようです。

 そのような心の変化を感じながら、いよいよ卒園・進級とステップアップのとき。いまの寂しい、悲しい、うれしい、楽しみ…といったさまざまな思いは、次のステージでの飛躍のための原動力となっていくことでしょう。

 この一年を通して、コロナ禍の中でもこれまでの経験から対策を取りつつ、出来ることは増やし、保護者の皆さまの温かいご理解・ご協力の下、園の核となる教育を進めて来られましたこと、感謝とともに大変うれしく思っております。

 卒園の皆さま、これからも神さまのお恵みがたくさんありますように、そして 皆さまのご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げ、これからも応援しております。

 また 進級の皆さま、春休み、しばし休養・充電をされ、再会を楽しみに、新年度も どうぞよろしくお願い致します。

                                       園長  肥田 光代

心の育ち

投稿日: カテゴリー: 園長より

 1月下旬頃から度々訪れている暴風雪や大雪、札幌でも交通網が滞ったり、日常生活の必要な営みがままならなかったり、これまで経験したことがない程の記録的なものでしたね。

 ご家庭では日々の除雪にご苦労される中、園の運営でも園バス運行上のご協力を頂いたり、天候や道路状況に注意を払いながらの送迎、皆さまそれぞれのお力添えにより、子どもたちの園生活は守られています。週末は気温が上がるようで、融雪による危険にも留意しつつ、来週には もう3月、ここのところかなり冬の足踏みを続けた分、暦に同じく春への歩みが進んでいくことを願いたいですね。

 年長さんは先日、いまのコロナ情勢を踏まえ、実際に出向くことは控えたのですが、真駒内公園小学校の校長先生とオンラインで結び、交流。小学校生活のイメージが湧く映像を観て、校長先生への質問コーナー。「小学校にはどんな部屋があるんですか?」「どんなお勉強をするの?」いろいろな質問にわかりやすく答えて下さり、就学への期待がより高まったひと時となったようです。

 また、年少中さんは もう少しで小学校へ巣立つ年長さんのお別れ会のために それぞれ劇や合奏のプレゼントをしようと内緒で心を込めて練習を重ねています。

 この時期に芽生える心のエールをやり取りする成長の過程での大事な気持ちの移ろいは、一人ひとりの感受性を豊かにしていくことでしょう。

 残り少なくなってきた今年度、子どもたちがのびのびと過ごし、たくさんの思い出を胸に刻み、羽ばたいていけるよう見守っていきたいと思います。

                                                                                        園長  肥田 光代