2025年度のストーリー
皆さん、ご進級、ご入園おめでとうございます。
まだ肌寒さは残り、園庭の雪山は冬の名残がありますが、雪で覆われていた大地やアスファルトは陽射しの暖かさを受けて顔を出し、所々に草花の芽吹きが見られるようになり、春らしさを感じる光景が徐々に広がりつつありますね。
進級児の皆さん、ご進級おめでとうございます。そして、新入園児の皆さん、ご入園おめでとうございます。
こども園となり、2・3号のお友だちは4月初日から始まった園生活、先生やお友だちとたくさんあそび、一緒にいろいろなことをやってみて、『楽しい』を一緒に感じる仲間を増やしていきましょうね。
昨年度8月の幼保連携型認定こども園としてのオープンから初めての春、3月から途切れることなく2・3号のお友だちは一足早く新年度を迎え、始業日・入園式後からは1号のお友だちも揃い、にぎやかな園生活が始まります。
全メンバーが揃い、今年度はどのような園のストーリーを織りなしていくのか、保護者の皆さまもお子さま一人ひとりが伸びやかに成長を遂げていく姿を楽しみに見守りながら、ともに歩んで参りましょうね。
これからの園生活、異年齢の友だちと また 同年齢の友だちと、毎日の生活を送っていく中で、相手の気持ちに気付き 思いやり、感謝する心を持ち、あそびや行事の経験を通して『楽しい、うれしい、悲しい、くやしい』という体験の積み重ねから豊かな心を育み、神さまに見守られ 健やかに成長していくことを願っております。
私たち職員一同、心を込めてお子さまをお預かりし、一人ひとりの幸せな成長を祈りながら保育教育活動に努めて参りたいと思います。今年度も保護者の皆さまのご理解とご協力、どうぞよろしくお願い致します。
園長 肥田 光代