園長より

聖母マリア様のように

 春の陽射しが徐々に力強さを増すこととともに、園庭の雪もすっかり解け、新緑の眩しい季節がやってきましたね。札幌の桜もいよいよ開花、これからは緑に花の彩りも加わり、心躍る春本番の到来となっていきそうですね。

 新年度がスタートしてから日を経るごとに、新入園児さんも園で過ごすことが自分の生活の一部となり始め、園で それぞれの『楽しい』を発見。進級児さんは、生活の流れがわかって余裕がある分を小さなお友だちに目をかけ、外靴をしまうのを手を引いて教えたり、出席シールを貼るのを一緒にしたり、自然と親切心が働く。そのように心を通わせつつ紡ぐ毎日がこれから豊かなものとなっていくよう楽しみにしながら、ともに見守って参りましょう。

 朝、登園してくると玄関から入って毎日「おはようございます」のご挨拶をするマリア様。一人ひとりの声や表情から その日のコンディションを汲み取り、いつもそっと後押し下さっています。5月はその聖母マリア様の月、マリア様のように広く優しいこころを持ち、これから友だちとの関わりの中で、相手の気持ちに気付き、やさしさ 思いやりを育んでいけたらと願っております。

 新しい園生活にも徐々に慣れ始め、疲れや気候の変化から体調を崩すお子さんも出始める時期、体調管理にも留意しながら過ごしましょうね。                             

                                     園長  肥田 光代