飛躍する春

投稿日: カテゴリー: 園長より

 今年に入ってからは、週末となると大雪に見舞われていた印象ですが、暦の進みとともに陽射しの力で、道路にはアスファルトが現れ、道端でも少しずつ緑が顔を出し、春の兆しを感じる場面が増えてきましたね。

 心揺れる春、年長さんは卒園感謝の祭儀、親子で臨む教会での最後の行事、年少中さんは年長さんとのお別れ会で心を込めた発表。保護者の皆さまにもその姿をご覧頂き、これまでの園生活で培ったものをそれぞれ想いを持ちながら表現し、相手に届ける様子。想いを受け、うれしい、寂しい、悲しい…という心模様。そのすべては、次のステージで飛躍するための大きな力となり、その力が一人ひとりの背中を後押ししていくことでしょう。

 今年度は春、コロナが5類に移行し、園行事でも出来ることが増え、8月には園新築のため仮園舎『まこまる』に引っ越し、工夫しながら楽しめるよう送る園生活。そのような中、保護者の皆さまの温かいご理解・ご協力の下、園の教育を進めて来られましたこと、感謝とともに大変うれしく思っております。

 卒園の皆さま、これからも神さまのお恵みがたくさんありますように、そして 皆さまのご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げ、これからもエールを送り続けております。

 また 進級の皆さま、春休み、しばし休養・充電をされ、再会を楽しみに、新年度も どうぞよろしくお願い致します。

                                     園長  肥田 光代

心の揺らぎが成長へ

投稿日: カテゴリー: 園長より

 暦の上では立春を過ぎましたが、2月は連休というとシンシンと降り積もる大雪。子どもたちにとっては恰好のあそびの素材ですが、大人にとっては連日の除雪に もうそろそろ落ち着いてほしいところ。それでも時折 姿を現す陽射しは徐々に力強さを増し、春らしさを感じられる陽気が早く訪れることを待ち望みたい ここのところの気候ですね。

 2月、年長さんは真駒内公園小学校へ出掛け、5年生との交流で、大きいやさしいお兄さん お姉さんに小グループで校内を案内され、クイズを交えながらいろいろな部屋を楽しく探索。小学校へ行くことに より期待が持てる経験ができたようです。そして、昨日は卒園感謝の祭儀、教会で これまでの園生活を振り返り、支えてくれた方々へ感謝の祈りとハンドベルの発表、いよいよ卒園・進学へ向かう歩みがうれしくもあり、寂しくもある心持ちの移ろいの序章へ…。

 また、年少中さんは これから小学校へ巣立つ年長さんのお別れ会のために、それぞれ劇、合奏と歌のプレゼントをしようとこっそり練習を重ね、心を込めて発表しようと着々と準備を進めております。

 各々 次のステージに向かうために感じる内面の変化、その心の揺らぎが成長を後押ししていく過程を一人ひとりの心の変化に寄り添いながら さらに大きく羽ばたいていくための原動力として培えるよう見守って参りたく思います。                          

                                     園長  肥田 光代

進級・進学へ締めくくりの時期

投稿日: カテゴリー: 園長より

 今季の冬、年越し前までは雪が少なめで、この調子で冬を乗り切れるといいなという願いは やはりそう叶わないもので、年間の決まった降雪量というのは 遅れを取り戻してきますね。先週は 発達した低気圧の通過に伴う悪天候への対応のご協力、本当にありがとうございました。

 大寒を過ぎ 寒さと雪、まだまだ油断できないこれから、新年早々 大きな被害の出た能登半島の方々にも穏やかな想いが持てる時が少しずつ訪れるよう、なるべく荒れる天候に見舞われる日が少ないことも祈りながら過ごしたいものです。

 まこまる の校庭は 元々ある山に雪が積もり、よくすべるおしりすべりやソリすべり、雪をしっかり固めて雪だるま作り、広い校庭を走り回って雪合戦、いまの季節ならではのあそびをそれぞれに、友だちと一緒に 大いに楽しんでおります。

 3学期は 短い期間となりますが、進級・進学へ向かう年度の締めくくりとなる大事な時期、各年齢にふさわしい 考えて行動できる力を培い、喜びや期待と自信・自覚を持ってステップアップしていけるよう 一人ひとりを支え、見守って参りたく思います。

 いまのところ 流行り病の兆しはありませんが、体調管理にも気を付けながら健やかに、毎日を送りましょう。また、新たな事業への歩みを引き続き進めていく今年、保護者の皆さまのご理解・ご協力に大きくお支え頂いていることへの感謝と その皆さまの温かいお力を推進力としながら 残りの折り返し地点からゴールへ、ともに前進していけますよう、今年も どうぞよろしくお願い致します。

                                    園長  肥田 光代

クリスマスの喜び

投稿日: カテゴリー: 園長より

 ここのところは冷え込む日の多い札幌、道路では少し前に降り積もった雪が踏み固まり、ツルツル路面に…。歩く足元や車の走行、とても滑りやすく要注意ですね。子どもたちはそのような寒さにも負けず、今週に入り、いよいよ楽しみにしていた雪あそび、広い校庭を走り回り、おしりすべりや雪玉づくりなど、思い思いのあそびに熱中しておりました。

 先日はクリスマス発表会、いつもとは違うまこまる体育館での開催となりましたが、場の使い方を工夫し、広い空間での発表の練習を重ね、観覧も子どもたちの声が届く客席でと、皆さんの力合わせにより、滞りなく実施できましたこと、本当にありがとうございました。あの本番、どの学年もこれまでの中で最高の表現が発表でき、子どもたち自身、喜びと達成感に満ち溢れておりました。

 また、クリスマスのお祝いでは小さな我慢や親切をよいこのカードや献金としてお捧げし、皆さんの心合わせによりイエスさまのご降誕をお祝いできましたこと、こちらもお力添え、ありがとうございました。

 まこまるでの仮園舎生活に入った2学期も早終業日、皆さまにたくさんのご理解・ご協力を頂きながら教育活動を進めることができましたこと、心より感謝申し上げます。明日からの冬休み、どうぞ、ご家庭で楽しいクリスマスやお正月をお過ごし下さいね。                 

                                     園長  肥田 光代

クリスマスへ向けて

投稿日: カテゴリー: 園長より

 暖かい日があると思うと、それも束の間、その後は荒れる気候に変わるという最近。そうした日々を経ながら、季節は確実に冬へと歩みを進めていますね。

 先日、保健ニュースでお知らせしましたが、いよいよ園でもインフルエンザや溶連菌の罹患者が出始め、これから冬本番へと向かっていく時期、予防に努めながら過ごしていきましょう。

 いま自由あそびでは、11月、天気の良い穏やかな日には戸外で思い切り身体を動かし季節の変化も感じながら、体育館が使える日には園のホールよりも広い空間でのびのびと、それぞれ思い思いのあそびに没頭し、仲間意識を深め、あそびの実りを活動の力の源としているここのところです。

 クリスマス発表会へ向けての練習も徐々に本格化し、年齢ごと、表現活動に取り組んでおります。自分の役割の中で自己発揮し、友だちと協力しながら一つのものを作り上げていく中での経験が これから一人ひとりの心をどう動かしていくのか、ともに楽しみに見守って参りましょうね。

 同時に救い主イエス キリストのご降誕を待つ4週間の待降節に入りました。自分のまわりを見渡し、心動かして出来ることを考え、してみたことが喜ばれ自分もうれしくなるようなことを重ねていく姿を ご家庭でも寄り添い下さればと思います。

                                      園長  肥田 光代