ぴょんちゃん広場

投稿日: カテゴリー: こども園日記ぴょんちゃん広場

今日は、ぴょんちゃん広場のお友だちも

クリスマスパーティーでした♪

朝から、ツリーに飾り付けをして

ワクワクです☺

自分だけの、クリスマスツリーも作りましたよ🎄

のりをたっぷりつけて、

みんな可愛らしく出来上がりましたね♡

そうこうしていると

どこからともなく鈴の音が…

なんと、サンタさんが来てくれました!!

プレゼントをたくさんもらって

一緒に楽しく鈴を鳴らして…♪

最後は握手でさようならをしました。

また来年、会えるといいですね🎅

おいしいケーキもいただいて

お腹いっぱい大満足のぴょんちゃんでした🍰

今年のぴょんちゃんは、これでお終いになります。

長い冬休みになりますが

風邪に気を付けて

元気に過ごして下さいね☺

ちょっと早いですが

よいお年を~✨

クリスマスのお祝い

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今日は、クリスマスのお祝いの日でした🎄

本当のクリスマスの日は、幼稚園がお休みなので

幼稚園では、今日、イエス様がお生まれになりましたよ🌟

みんなの優しい気持ちが形となって

こんなにたくさん集まりました!

お家での、よいこのクリスマスカードの取り組みと併せて

ご協力、本当にありがとうございました。

この日のために、

ろうそくに火を灯す練習も重ねてきましたよ。

喜びの光を、

キャンドルを通してみんなで分かち合いました。

(たんぽぽさんはまだ危ないので、ろうそく型のライトで行いました)

今朝、バスの中で

「献金したら、お金なくなっちゃうよ」と言うお友だちに対し

「ちがうよ、”増える”んだよ。お金がない人のところには、ちゃんと届くんだよ」

と答えるお友だちがいました。

誰かを想って捧げたお金は、その価値以上に

大きな喜びとなって

受け取られるのだろうなと感じました。

子どもたちが積み重ねてきたの優しい気持ちが、

どうか

世界中の困っている人々のところに

届きますように…

本当のクリスマスまで、引き続き

優しい心で日々を過ごしていけるといいですね☺

年長 絵本の展示会へ!

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今日はバスに乗って国際大学で行われている

世界の絵本の展示会に行ってきました♪

「たのしみ~!」「わくわくするね!」

「どんな絵本があるのかな~?」

バスの中で楽しそうな会話が聞こえてきます。

会場につくと、そこにはお部屋いっぱいに色んな国の絵本が…!

日本語じゃない絵本でも絵を見て

お話を想像して楽しんでいましたよ。

中にはこの展示会の感想ノートに

メッセージを書く子も…

「エリックカールさんの ほんは めが ふじゆうな ひとが 

よめるように なっていて おもしろかった。」

点字の絵本を見つけてその感想を頑張って書いていました^^

世界の絵本に触れてとてもいい体験を

することができてニコニコのゆりさんでした♪

クリスマス発表会

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今日は、クリスマス発表会本番でした🎄

お天気にも恵まれ、気持ちの良い一日でしたね🌞

ご来場いただき、本当にありがとうございました!!

学年ごとに、

精一杯の姿をステージ上で見せてくれましたね✨

こちらは、年少さんのようす

かわいい羊の衣装を着て

ドキドキしながら待っておりました🐑

今年はママを恋しがって泣く子もおらず

落ち着いて本番に臨むことができましたね。

立っているだけでも可愛いたんぽぽさん♡

からだいっぱい、クリスマスの喜びを表現してくれました☺

※ごめんなさい、本番の写真が撮れず、総練習の写真です💦

こちらは、年中さんのようす。

「浦島太郎」のそれぞれの役になり切って

準備はバッチリです!!

直前まで、歌の歌詞をしっかり確認して

本番に臨みました。

本番は、カラフルな衣装で

ひとりひとり、しっかりと役を演じることができましたね。

見ていてとっても楽しい劇になりました☺

こちらは、年長さん

昨日の舞台裏のようす。

こんな風に、ステージの上る前も

緊張した表情で待っています。

さすがの年長さん。

安定した演技で、

しっかりと

本当のクリスマスの意味を

私たちに伝えてくれました🌟

終わった後は、それぞれに

「緊張した~!」「楽しかった~!!」

と、達成感に満ちた顔を見せてくれました。

どの学年の子どもたちも

またひとつ大きく成長しましたね。

今日は、お家の方と

これまでのことを振り返りながら

ゆっくり過ごされて下さい🍀

様々なご協力、本当にありがとうございました。

みなさん本当に、よく頑張りましたね!!!

発表会 総練習

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今日は、クリスマス発表会の総練習の日でした!

お洋服のご用意、ありがとうございました☺

子どもたちは、本番は自分の出番以外はお部屋で待っているので

お友だちの発表を見られるのは今日が最初で最後です。

たんぽぽさんの可愛らしい踊りや…

ばらさんの楽しい「浦島太郎」の劇や…

年長さんの「聖劇」での立派な姿を

それぞれじっくり見守っていましたよ。

どの学年も、一生懸命頑張っていました!

本番まで、のこり1週間。

あと少し練習を重ねて

本番当日、一番良い姿を

みなさんに見て頂くことができますように!

ご家庭での応援も

よろしくお願いします☺