雪のある自然を満喫

投稿日: カテゴリー: 園長より

 冬休み明け、園庭には雪山が出来て、本格的な雪あそびが始まりましたが、今シーズンの少雪、山のサイズがその象徴のように、本当に雪が少ないですね。例年ですと、園庭にそびえ立つ雪山という感ですが、今年はいまのところ小ぢんまりという佇まいで、過ごしやすい冬ですが、世界へ発信する札幌の大イベント『雪まつり』も何か気掛かりですよね。

 しかし、子どもたちは雪の量など関係なく、いまある自然を満喫、雪と戯れ、おしりすべりやソリすべり、色水でカラフルな雪のアイスクリーム屋さんなど、先生や友だちと一緒に好きなあそびを見つけ、大いに楽しんでおります。

 先日は、幼児年齢別の保育自由参観にご来園頂いた皆さま、ありがとうございました。いまの園での子どもたちの育ちを垣間見られたかと思います。乳児も含め、これまで毎日の園生活やさまざまな行事の経験を積み重ね、進級・進学へ向かうための礎を築いてきて、この3学期、次のステップへ喜びや期待と自信を持って なだらかに向っていけるよう、見守り後押ししていきたく考えております。

 また、現在は、感染症等の園での流行の兆しはありませんが、この短く大切な時期、健やかに過ごせるよう体調管理にも留意して参りましょうね。今年も どうぞよろしくお願い致します。                                              

                                     園長  肥田 光代

幼児さんお誕生会

投稿日: カテゴリー: 園日記

今日は幼児クラスさんでお聖堂でお誕生会を行いました🎂

気持ちを込めて大きな声で聖歌を歌い、シスターからお褒めの言葉をいただきましたよ。

2月生まれさんのインタビューでは、好きな食べ物と大きくなったらなりたいもの

を答えてもらいました🎤

お楽しみの会では、つき組さんが発表をしてくれました🌙

「どんな色が好き?」の歌に合わせて

みんなでとても美味しそうなケーキをつくってくれました🎂✨

園に帰った後は、待ちに待った給食の時間!

スペシャルなデザートをみんな楽しみにして美味しそうに食べていましたよ🎵

今年度も残りわずかとなってきました。

新年度に向けて、準備をしながらも皆で楽しい時間を過ごしましょうね🍀

幼児さんの今日の様子…

投稿日: カテゴリー: 園日記

今日の幼児クラスの子どもたちの様子をご紹介します🎵

たんぽぽ組さん、ばら組さんは合同でゲームをしました!!

遊戯室でストップゲームや花いちもんめなどを行いました!

みんなでゲームする事ができて、とても嬉しそうな様子でしたよ🍀

ゆり組さんは交流会のため、学校へ行きました!

小学生のお兄さん・お姉さんと学校探検をしてきました🔍

学校の色々な教室を案内してもらったり…

実際の1年生の教室に行かせてもらったり…

楽しいクイズを出題してくれたり…

小学生のお兄さん・お姉さんのおかげでとても楽しい時間を過ごす事が出来ました🍀

憧れの小学生になれるまでもう少し…!

残りの園生活を楽しみながら準備していけるように頑張りましょうね🎵

急に雪が降り、寒い日が続いているので体調を崩さぬようお気をつけくださいね。

みなさんの元気な姿が見られる事を楽しみに

また明日からもこども園で待っています😊