ありがとうの気持ちを伝えに

投稿日: カテゴリー: こども園日記

いよいよ明日は卒園式ですね。

卒園を迎えるまでに今までお世話になった方々へ

「ありがとう」の気持ちを込めて

感謝の言葉や歌のプレゼントをしました。

いつも楽しく英語の歌を歌ったり、

体を使って英語の単語を発音したりと

楽しい学べることができた”英語であそぼ🌟”

バント先生が来るとみんなも

「good morning!!」と挨拶を交わしたり

知ってる英語を伝えていましたよ😊

最後はハイタッチをしましたよ✋✨

思いっきり走ったり、

苦手だった鉄棒やマット、跳び箱ができるようになったり

体を動かす楽しさを教えてくれた”体育教室💪”

ゆきこ先生との元気な挨拶から始まり…

色んなゲームをしたりして楽しい時間を過ごしました。

最後には、素敵なメッセージカードをいただきました✨

子どもたちもとても喜んでいましたよ♪

最後は、園長先生の神様のお話🍀

色々なお話の本や紙芝居を読んでくださいました。

神様のお話を聞いたからこそ、

聖劇も内容を理解して演じる事ができましたね。

他にも、聖母こども園のお友だち・先生方

お別れ会を通して、歌のプレゼントもでき、

ゆりさんにとって「ありがとう」の気持ちを

沢山の人に伝えていけたと思います。

人を想う気持ちを持って日々過ごす事ができるようになったのも

また大きな成長ですね😊

明日で園に来るのも最後の日

素敵な式となりますように🍀

お別れ会

投稿日: カテゴリー: こども園日記

3月はお別れの季節ですね…

この日はゆりさんに感謝の気持ちを伝える、

そしてゆりさんは、たんぽぽ・ばらさんに今までの

感謝の気持ちを伝える大切な日

○ばらさん

「夢をかなえてドラえもん」の楽器演奏と

「あしたは はれる」という歌を歌いました♪

冬休み明けから楽器の練習を頑張っていましたよ!

とても素敵な演奏と歌でした✨

○たんぽぽさん

「もりのおふろ」という絵本のお話の劇と

「一年生おめでとう」を歌いましたよ♪

かわいい動物になりきったり

頑張って台詞も覚えました。

最後の歌も元気いっぱいに歌えていましたね😊

○ゆりさん

卒園感謝の祭儀で行った

「春が来た」「にじ」のハンドベル演奏と

「さよならぼくたちのこども園」の歌を歌いました♪

みんな一人ひとりが「ありがとう」の気持ちを込めて

行う事ができました!

発表時、嬉しさや寂しさから涙を流す

お友だちもいました😭

特別な時間を過ごすことができました。

また、その日の給食は特別メニュー✨

子どもたちも「おかわり!」と言って

沢山食べていましたよ😊💕

そして…

縦割りクラスでのお別れ会も行いましたよ。

特異な事、作った物を主に披露したり紹介したりして

過ごしました!

🌙ぐみさん

得意な事を披露したりゲームをしたり…

🌟ぐみさん

体操やフラフープなど特技を披露するお友だち✨

お互いに歌のプレゼントも♪

🌈ぐみ

縄跳びやごっこ遊び、作った物を紹介したりしましたよ♪

各クラス最後に

「一年生おめでとう」を歌い

ゆりさんにプレゼントしましたよ😁

ゆりさんと過ごせる時間も残りわずか…

みんなで楽しい思い出を沢山作っていきましょうね🍀

進学・進級を控えて

投稿日: カテゴリー: 園長より

 1月までは少雪で…と、大人にとっては少し楽なシーズンかと思っていましたが、そうはいかないものですね。帳尻合わせどころか、急なドカ雪、やはり北海道 札幌でした。しかし、日が長くなってきたことと 陽射しが徐々に強くなってきているのは、春への兆しも着々と…ですね。

 いま、年長さんは いよいよ卒園に向けて、製作や感謝の祭儀の練習など、クラスから聞こえてくる歌声が この時期が来たことを実感、何か込み上げるような想い。

 年少中さんは 春、お別れをする年長さんにエールを込めて送るために、それぞれ劇、合奏と歌の練習を重ね、発表の日に備えております。また、乳児さんも1つ進級することを前に、自分で出来ることが増え、それぞれの年齢らしく お兄さん お姉さんになって来ました。

 この内面の育ちと心の揺れは、水面の波紋のように個々の成長に作用する大きな力となって、一点からじわじわと広がっていきます。そうした心の変化に寄り添いながら、翼を広げ、のびのびと大きく羽ばたいていけるよう一人ひとりを支え、見守って参りたく思います。                                                                                   

                                     園長  肥田 光代

幼児さんお誕生会🎂

投稿日: カテゴリー: こども園日記

先日、幼児さんの2・3月生まれさんのお誕生会がありました!

今年度最後の、シスターからのお話を集中して聞く事ができていましたよ。

お誕生児さんも他のお友だちも

シスターから祝福をいただきました。

インタビューや先生方の発表で楽しい時間を過ごして…

最後に、今年度神様のお話をしてくださったシスターへ

ゆり組さんからのメッセージを贈りました!

シスターも先生たちも、みなさんが元気に健やかに成長できますように

お祈りしています🍀

さらに、この日はひな祭りということもあって

スペシャルな給食でした🍓

みんなニコニコ笑顔で給食の時間を過ごしていましたよ🎵

今年度も残りわずかとなりました。

進級や進学する喜びを感じながら

残りの期間でさらに楽しい思い出を作る事が出来ますように…✨

ぴょんちゃん広場

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今週はひなまつりのお祝いでした!

クレヨンとのりを使っておひな様を作りましたよ。

「ひとりで出来る!」と真剣な表情です。

自分たちで作ったおひな様を飾っておやつタイム。

ひし形のゼリーやひなあられを「かわいいね、おいしいね」と言い嬉しそうに食べていました♪