おいしい♪

投稿日: カテゴリー: こども園日記

秋のお恵みシリーズ

今日は、幼稚園のぶどう棚で

ぶどうを収穫しました🍇

こんなに沢山!!(赤いのはトマト🍅)

運転手の三浦さんも

カラスに食べられないように

いつも見守っていてくれましたね。

みんなで、デザートにおいしくいただきました☺

こちらは、昨日の誕生会の様子🍰

保護者の方の来園は延期になりましたが

今月の発表担当の年少さんは

一生懸命練習していたので

「にんげんっていいな」

をお祝いに踊ってくれました♪

(見られなかったお母さま方、ごめんなさい💦)

「くまのこみていた かくれんぼ~」

「でんでんでんぐりがえしで ばいばいばい♪」

とっても可愛いたんぽぽさんの踊りに

みんなほっこり…♡

発表のあとは

お月見だんごをおいしくいただきました🎑

まあるくて

甘くて

おいしかったね♡

さて、お休みをはさんで

明後日は運動会です!!

とにかくお天気が心配ですが

みんなの祈りが

かみさまに届きますように…☀

みんなで力を合わせて

よい運動会にしましょう!!

とどけ~!

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今日は、敬老の日に向けて

こんな風に、それぞれの学年で製作したハガキを…

みんなで仲良く手を繋いで…

投函しに行きました!

大好きなおじいちゃん・おばあちゃんに

みんなの気持ちが

届くといいね🍀

「よろしくお願いします!」

という気持ちを込めて

ポストに入れましたよ。

来週の月曜日は

敬老の日です。

コロナ禍で、

なかなか会えないご家庭もあるかと思いますが

いつまでも

元気でいてくれますように☺

ぴょんちゃん広場

投稿日: カテゴリー: こども園日記ぴょんちゃん広場

今朝の中遊びの様子です。

大きなブロックを、みんな夢中になって組み合わせています。

こんなに大きなロボットが完成!!

こちらは、とんぼのメガネ作り。

カラーセロファンを通して見る世界は

いつもと違って楽しいですね♪

さて、今日は

久し振りの未就園児クラスでした!🐇

大きくなった人参を、みんなで収穫🥕

「よーいしょ!」

夢中になって、何本も何本も抜いていましたよ🥕🥕

その後は、ぴょんちゃんミニ運動会🐇

うさぎさんのパネルの口の中に、大きな人参を入れてゴール♪

おみやげも沢山もらって、大満足のぴょんちゃんでした☺

9月30日には、次年度入園に向けた体験会を行いますので

対象年齢の方は、ぜひご検討くださいね。

総練習!!

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今日は、運動会の総練習でした!

昨日の不安定なお天気から一転、今日は秋晴れの空が広がりましたね。

かみさま、お天気のお恵みを

ありがとうございます。

こちらは、開会式のようす。

整列も、上手にできるようになりましたね。

かけっこ

走るのも、だんだん早くなってきました!

年少さんの競技

どうするんだっけ…?

と、立ち止まってしまう子もいましたが

本番はどうかな…?☺

年中さんの競技

まるでゆりさんのように

みんな駆け抜けていきます!!

たんぽぽさんのお遊戯

衣装を着て踊ると、ますますかわいいですね🍎

ばらさんのお遊戯

日に日に完成度が増しています✨

年長さんの競技

ユーモアたっぷりの競技内容ですね♪

年長さんのお遊戯

見ごたえ満点!!当日は、ハンカチのご用意を…

本日は、お手伝いの保護者の方々のおかげもあり

無事に全プログラムを練習することができました。

お手伝い下さった方々、どうもありがとうございます!

本番までの残り数日

みんなで練習を重ねて

一番良い姿を見ていただくことができますように🍀

最近の様子

投稿日: カテゴリー: こども園日記

昨日今日と、安定しない天気が続いていますね。

風も強いので、外を歩くときにはどうぞお気を付けください。

さて、幼稚園では

先週末には、ミニトマトがやっと収穫できました🍅

こちらは、実習のゆあ先生が、絵本を読んでくれている様子です。

「ぶたのたね」という本を読んで…🐷

自分のカードを作って…

オオカミとブタに変身して

鬼ごっこ遊びをしました☺

こちらは、たんぽぽさんの練習の様子。

衣装を着たかわいい姿はお楽しみです♡

こちらは、ばらさんの様子。

今日は、ポンポンが風に吹かれながらも

一生懸命踊っていましたよ♪

こちらは、ゆりさんです。

「どっこいしょ!」を網を引く踊りが

決まっていますね!!

明日は、ついに総練習です!

衣装に指定されているお洋服を

忘れずに着てきて下さいね。

お天気が良くなることを願って、みんなで頑張りましょう!!