みらいの車

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今日はどさんこパワーさんが来てくださり、電気自動車の「テスラくん」を見せてもらいました🚙

外に出た途端に雨が降ってきてしまったのですが、

みんなでテラスに座り、テスラダンスを見ました♪

誰も乗っていないのに音楽に合わせて踊っている様子を見て

子どもたちも「すごい!すごい!」と喜んでいました😊

あまりにも楽しいダンスに「アンコール!」の声があがり

2回も踊ってくれました🎵

最後の方は、神様のお恵みを受け雨も止み、車の中も見学させてもらいました👀

最後はテスラと一緒に「テスラポーズ」をして、記念撮影をしましたよ📷

カッコイイ車を見て目を輝かせている子どもたちでした🤩

明日から6月になりますね。運動会の練習も始まり、汗をかくことも増えてきますので

水筒と汗拭きタオルをお持ちください!

明日も元気に登園してくださいね、お待ちしています🍀

マリアさまのお祝い

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今日は、マリアさまのお祝いの日でした。

いつも聖母幼稚園の事を見守ってくれているマリアさま✿

今朝は、登園時のお花のご協力ありがとうございました!

皆が素敵なお花をお捧げしてくれたお陰で、

マリアさまの周りがお花でいっぱいになりました🌷

園長先生がマリアさまについてお話をしてくれたり…

マリアさまってどんな人かな?

というペープサートを見たり、

最後には皆で、マリアさまのこころを歌いましたよ♪

大好きなマリアさまの事を更に知る事ができた

そんな一日になりましたね✨

これからも、聖母幼稚園のお友だちの事を見守って下さいね😊

明日は、車が登場する楽しいイベントがありますので、お楽しみに🚙

開会式練習

投稿日: カテゴリー: こども園日記

運動会を一か月後に控え、お遊戯やかけっこなど

様々なことに挑戦している子どもたち。

今日は、全園児さんで開会式の練習をしました!

こちらは、動物になりきって体操をしているところです🐰🐘

リズムにノリノリで楽しく踊っていました✨

ホールでは保護者の方を対象にピラティス教室を

開催しました!

昨年度からのリピーターの方々もいらっしゃり、

良きリフレッシュの機会になっていましたら幸いです😊

そして明日は、マリア様のお祝いの日です。

いつもみんなのことを 優しく見守ってくださっている

マリア様に お花をプレゼントしたいと思います。

ご協力のほどよろしくお願いします🌷

さまざまな経験と飛躍

投稿日: カテゴリー: 園長より

 青葉輝く、心地よい日和が感じられる季節、街中ではライラックまつりが行なわれ、日常 目に映る景色にも きれいに咲く花々が彩り始めましたね。子どもたちは 各クラスで畑に植えた作物に、連日 熱心に水やりをしながら 大きく育つようにと、いまからワクワクしております。

 先日は 真駒内公園への親子遠足、程よい天候に恵まれ、親子で手を繋ぎ 会話をしながら歩いたこと、各クラスでの親睦を深めるレクリエーション、その後のおいしいお弁当に期待のおやつ、食後 森の中でのフィールドビンゴ…、楽しいが詰まった一日、皆さま、ご協力 ありがとうございました。

 この経験を通して、身体で感じ、心に残った思い出は 子どもたちのいま伸びやかに育ち行く内面の栄養となったことでしょう。

 6月は園行事の中でも大きな行事、運動会があります。各年齢の育ちに合わせ、楽しいを全身使って表現、友だちとの協力で出来る大きな力を体感、個から集団への一体感が導く 伝える想い、それぞれ ねらいを持ちながら本格的練習へ向かっているところです。

 各年齢らしい飛躍する姿をご覧頂けることを楽しみに、お待ち下さいね。

 季節の変わり目、ここのところ寒暖差があり、服装にも気を遣うところ。園でも衣服の調節や水分補給など、気候に合わせ促しておりますので、本格的練習へ向けて、ご家庭では暑さへ向けての準備と、お子さまのコンディションに合わせながらの体調管理、どうぞよろしくお願い致します。

                                       園長  肥田 光代

大玉転がし

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今日は3クラス対抗で大玉転がしゲームをしました✨

ペアのお友だちと協力して大玉をつなぎます!

みんなの応援にも熱が入ります!!

「がんばれ!がんばれ!」

どのクラスも最後まで頑張りました!!

これから運動会にむけての練習が始まります♪

どんなことをするのか楽しみですね😊