お店屋さん遊び

投稿日: カテゴリー: 園日記

今日は、「お店屋さんごっこ」に向けて

縦割りの各クラスで、お店屋さん遊びをしました🎵

こちらは、つき組さん🌙

食べ物がメインのお店屋さんで

紙に色を塗って、品物づくりをしました🖍

切るのは、お兄さん・お姉さんも手伝ってくれましたよ。

パン屋さん、デザート屋さん、八百屋さん…

どれもおいしそうなものばかりでしたね☺

こちらは、にじ組さん🌈

お魚屋さん、クッキー屋さん、お洋服屋さんに車屋さん…

バラエティーに富んだお店でしたね。

「いらっしゃいませー!」と元気に”呼び込み”して、

お店屋さんになり切っていましたよ☺

こちらは、ほし組さん☆

紙を使って、こちらは立体のドーナツを作りました🍩

簡単なのに、とってもおいしそう✨

ドーナツは、プレーンかチョコ味を選び

お持ち帰りか、食べていくかも選べました🎵

各クラス、今日の取り組みを通して

お店屋さんごっこがますます楽しみになりましたね☺

今日から、廃材遊びも始まりましたので

空の牛乳パックやペットボトルがある方は

ぜひお持たせ下さい。

ご協力よろしくお願いします🍀

体育教室 自由参観

投稿日: カテゴリー: 園日記

今日は、年中長さんの

体育教室自由参観日でした。

お越し下さった皆さま、ありがとうございました!

こちらは、年中さん ペンギン歩きのようす🐧

目にも楽しい、カラフルなアイテムも使って

とっても楽しそうでしたね🎵

こちらは年長さん。

ゆきこ先生マジックにかかると

でんぐり返しもなんのその!

子どもたちが、生き生きと活動に参加する様子を

ご覧いただけたことと思います☺

さて、こちらは年少さん

紙皿を使って、カスタネットを作りました🎵

シールを使って目や鼻を作りましたが、

個性に溢れていて

とっても可愛らしく出来上がりました♡

最後は、リズムに合わせてレッツ カスタネット!

夢中でカチカチしていました🎵

また、年長さんは

園庭でフィールドビンゴをしました🍁

ビンゴカードのマスには数字ではなく、

「きのみ」「さくさくするおと」「きれいないろ」「わくわくするもの」

「いいにおい」「くさいにおい」「ほそながいもの」…など

が書かれていて、マスに該当するものを五感を使ってチームで探します!

「”きれいないろ”のおはなみつけたよ!」

「”わくわくするもの”みーつけた!」

「登り棒きれいにしてくれてありがとうございます!

でもちょっとペンキが”くさい~”」(笑)

”きのみ”や”ほそながいもの””カサカサするおと”など

持ってこれるものは各チームで見せ合いっこもしましたよ^^

見て・触って・聞いて・感じて

いろんな発見を楽しんでいました✨

明日は全クラスで曙公園に行く予定です♪

明日も元気いっぱいなみんなに会えるのを楽しみにしていますね☺

つき組 円山動物園遠足

投稿日: カテゴリー: 園日記

今日はつき組さんが円山動物園に行ってきました!

他のクラスのお友だちから動物園の感想を聞いて

動物園遠足を心待ちにしていたつき組さん🌛

お天気にも恵まれ、青空が広がる中、

にこにこ笑顔で出発しました😊

動物園に着いてからはペアのお友だちと

しっかり手を繋いで、前のお友だちと離れないように歩きます。

一番最初に出迎えてくれたオオワシさんは、

バタバタと羽を広げ、ジャンプをして歓迎してくれました!

今日は天気も良かったからか、外でぞうさんを見ることができました🐘

食事中だったようで、長い鼻を使ってもぐもぐ食べていました!

みんなで一列に並んでチンパンジーも見ました。

エゾヒグマのところでは

「あっちにいるー!」と見に行くと反対側に行ってしまい、

行ったり来たりの繰り返しで、

くまさんと追いかけっこのようになっていました🐻

午後にもう一度見に行くと、

お昼寝をしているくまさんをみることができましたよ!

たくさん歩いてお腹が空いたのでひと休み

みんなでブルーシートの上にお弁当を広げて食べました🍱

お弁当を食べて、力を蓄えたのでまた動物探しに出発です!

ペンギンさんを見て「かわいいね~」と癒され、

ホッキョクグマも見に行きました!

暑かったからかお水の中をスイスイ泳いでいました♪

その後はカバを見に行きました!カバを楽しみにしていたお友だちもいて、

お昼寝をしているカバさんを見て、喜ぶ姿が見られました🦛

その後は、きりんやダチョウ、さるを見に行きました!

最後は、レッサーパンダを見て、バスに乗り、幼稚園に戻りました。

帰りのバスはすやすや眠っているお友だちもいました💤

これで全クラス動物園遠足に行くことが出来ました。

子どもたちも楽しい思い出が出来たと喜んでいる様子でした!

週末はゆっくり休んで、また来週元気に登園して来てくださいね♪

ほし組 動物園遠足

投稿日: カテゴリー: 園日記

気持ちの良い秋晴れのお天気の中、ほし組さんの全員で

動物園に行くことができました!

♪動物園へ行こう や ♪バスごっこ の歌を歌いながら

「あと なんかいねたら どうぶつえんかな?」と

動物園に行くことを楽しみに待っていた ほしぐみさん。

動物園につくとまずは、オオワシさんがみんなのことをお出迎え😊

「さくに ぬけたはねが ついてる~!」と

子どもならではの着眼点🔍✨

「🐒、🐒、🐒…ぜんぶで 13ひき いるな~…」

年少さん「おもったよりも ちいさいね~」?!!

ゾウさんは 平均で3000キロあるそうです…🐘

エゾシカさんの もぐもぐタイムにも遭遇🍃

「いえの きんじょで みたことある~!!」と

南区民ならではの、ひとことも。

ホッキョクグマさんはお食事中で

残念ながらいませんでしたが、

アザラシちゃんが みんなに会いに来てくれました😊

熱帯雨林館では絵本に出てくるような

青い鳥に会えました✨

気持ちの良い木陰の原っぱでお昼タイム🍙

「ぼくの おべんとう みて~!!🚅」

今日一番の笑顔でした💛

ペンギンさんも水の中で気持ちよくす~いすい

まるで置物のようなトリもいました。

「カバの あご すごい…」と

大きさに圧倒される 子どもたち🦛

最後は、かわいいレッサーパンダにも

会えました💕

バスの中ではスヤスヤタイム…😪

とっても楽しい一日となりました。

おうちでのお土産話をどうぞお楽しみくださいね。

明日は、つき組さんが動物園に行きます!

お天気にも恵まれますように。

ぴょんちゃん広場

投稿日: カテゴリー: 園日記

今日は、昨日の嵐とは打って変わって

夏が戻ってきたような暑さと、晴天が広がりました🌞

外遊びが、とても気持ちよかったですね。

ぴょんちゃん広場では、

これまで大事に育ててきた

人参を収穫しました!🥕

土の下で、大きく成長していた人参さん。

ぴょんちゃんの小さな手で、

力いっぱい抜きました!

これも、神様からのお恵みですね☺

さて今日は、南区のマスコットキャラクター

「さくらんぼちゃん」が

遊びに来てくれました!!

好きな食べ物は、

「さくらんぼと小松菜」

なんですって🍒

みんなと可愛いダンスを踊ったり

質問に答えてくれたり…

最後は、みんなと別れを惜しんでタッチでさようなら。

あっという間の楽しい時間でした。

また会えるといいですね🎵

次回は、9月15日(木)

幼稚園体験説明会です。

現在参加者を募集中ですので

興味のある方は、ぜひお問い合わせください✉