霜が降りました

投稿日: カテゴリー: こども園日記

タイトルの通り、今朝の園庭には

今年初めての

霜が降りました。

子どもたちは、口々に「先生!”雪”が降ってる!!」

と言って大興奮✨

滑り台の下の方も、こんな風に凍っていたり

タープの上の、たわんだところに

水と氷があることも発見!!

こんな風に、つっつて落としては

みんなでキャーキャーいいながら拾って

光にかざしたり、水に溶かしてみたり

並べたりして、色々な実験を楽しんでいました❤

こちらは、凍った葉っぱを手に

笑顔満点のお友だち☺

さて今日も、各クラス 品物づくりに勤しんでいました。

こちらはつき組。

茶色いのは、「ココア」だそうです。

こちらはにじ組。

的当ての景品になる、腕時計を作っていました⌚

こちらはほし組。

恐竜の骨格に沿って、

折り紙で色付け作業🦕

そして午後には、全クラスホールに集まり

お店のPRを行いました!

各クラス、おすすめの商品を

一生懸命宣伝していましたよ✨

話を聞いて、早速

当日何を買おうか

決めた子もいるようです。

ますます金曜日が、楽しみになりましたね!!

ご家庭でもぜひ

子どもたちのワクワクした気持ちを

聞いてみて下さいね☺

誕生会

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今日は、10月生まれのお友だちの誕生会がありました。

まずは御聖堂で、神父様と一緒にお祝い🍀

神様からの愛を、

いっぱいに感じることができましたね。

その後は、ホールに移動して

誕生児のお友だちに、質問タイム🎵

「好きな食べ物」は、「ぶどう」や「りんご」など

秋の果物が多かったですね🍇 

「大きくなったらなりたいもの」では

「宇宙飛行士」や「消防士」など、

みんなの素敵な夢を聞くことができました!✨

最後は、にじ組さんから

「ラララハッピーバースデー」

という曲のプレゼント🎵

リズムに合わせて

思わずからだが揺れてしまうような、素敵な曲でしたね☺

この日のために、練習してきてくれたにじ組さん

ありがとうございました❤

お誕生日を迎えたお友だちが、

これからも健やかに大きくなりますように🍀

改めて、おめでとうございます!

体育教室

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今日は、あたたかな一日となりましたね🌞

にじ組さんは、月曜日に控えた誕生会に向けて

なにやら素敵な踊りを、秘密の練習中🎵

今から楽しみです☺

こちらは、園長先生による

年長さんの、神様のお話の時間。

みんな、とても集中して見ていますね!

午後には、クリスマス発表会の

聖劇のビデオも見ていましたよ✨

おうちでDVDを見ている子もいたようで、

すっかり歌を覚えている子も多くてビックリ!

こちらは、年少さんの体育教室のようす。

どんどんカラフルなアイテムが増えてゆき

目にも楽しく、

子どもたちはワクワクしながら身体を動かしていました🎵

日によって、あたたかかったり、寒かったりと

寒暖差が激しくなっております。

体調にはお気をつけて

楽しい週末をお過ごし下さい☺

つき組 五天山公園へ

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今日も、朝の自由遊びはとっても良い天気!

やっと紅葉も進んできて、

向かいの上町公園がとても美しいです。

さて、そんな中

つき組さんは五天山公園へ!

途中通り雨が降りましたが

到着すると、すっかり良いお天気に🌞

正面に見えるのが、「五天山」です⛰

入口近くには、昔の「水車」を復元したものがありました。

小高い丘を登り…

遠くに見える、色づいた山々が広がる景色に

「山すごーい!!」

「この公園サイコ~!!」

とテンション上がりっぱなしの子どもたち☺

遊具の水気をふき取ってから、

公園の遊具でも夢中になって遊びました🎵

楽しかったね✨

きっと、秋の素敵な思い出になったことと思います。

神様、お天気のお恵みを

ありがとうございました🍀

七五三祝福の式

投稿日: カテゴリー: こども園日記

昨日は、御聖堂にて「七五三祝福の式」でした。

年少さんは初めての七五三でしたが、

練習の時、お兄さん・お姉さんが優しく教えてくれていました。

みんな落ち着いて参加することができていましたよ。

ここまで大きくなれたことへの感謝と、

これからも健やかに育ちますようにとの願いを込めて

神父様に祝福していただきました。

また、神父様に祝別していただいた千歳飴と、おメダイも持ち帰りました。

おメダイは、ただのネックレスではなく、神さまの力をいただいたものです。

みんなのことを神様守ってくれると思います。

小さなものなので、お子さんが持ち帰ったか、確認してみて下さいね。

お休みだったお友だちにも、沢山のお恵みがありますように。