七五三祝福の式

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今日は、お御堂で七五三 祝福の式を行いました。

子どもだちもこの日の為に、

少しおめかしをして

ドキドキしている様子な子もいれば、

ワクワクしている子もいましたよ♪

七五三の式が始まり…

今回は、千葉神父様が式のお祝いにお越し下さいました。

ここまで健やかに大きくなれたことを

神様やお父さん、お母さん、先生たち

周りの皆に「ありがとう」の気持ちで

式に臨むことができましたね😊

子どもたちの元気で素敵な歌声も

お御堂中に響きました♬

そして、神父様から特別に神さまの力をいただいた

千歳飴とおメダイを貰いました。

「ありがとうございます」とお礼の気持ちを伝えている子もいましたよ😊

千歳飴は、

これからも長く元気でいられるようにという願いを込めて…

おメダイは、

皆のことをさまざまなことから神様が守ってくれます🍀

最後は、神父様と一緒に記念撮影をしました📷

そして今回は、年少さんの保護者の皆様にもご参加いただきました。

お忙しい中、参加していただきありがとうございました!

これからも皆さんに沢山のお恵みがありますように…。

五天山公園🌙🌟

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今日は、良いお天気の中

つき・ほし組で西区の五天山公園に遊びに行きました🚌

最初は少し山登り…

目的地に着くと

「やっほー!」とやまびこに挑戦する大きな声が

あちらこちらから聞こえてきました😂

下山し、池の近くを通ると

鳥のひながお水遊びをしているところに遭遇!

「かわいい~❤️」とニコニコしながら眺めていました。

お次はメインの遊具遊び

鬼ごっこをしたり、長い滑り台を滑ったり

楽しい時間を過ごしましたよ🎶

朝晩肌寒い季節になってきました。

こども園でも咳や鼻水でお休みしているお友だちが

多くなってきています。

体をゆっくり休めて、また元気に

こども園に来てくださいね😊

9月お誕生日会

投稿日: カテゴリー: こども園日記

9月生まれさんのお誕生日会がありました🎂

みんなでお聖堂へ行き、誕生児さんをお祝いしましたよ!

「言葉の大切さ」についてのシスターのお話がありました。

みんな、しっかりと聞けていましたよ!

そして、お誕生会の発表はほし組さん🌟

とても上手なダンスの発表をしてくれました🎵

誕生児のお友だちも嬉しそうに発表を見ていましたよ👀

来月のお誕生日会も楽しみですね🍀

気温が下がり、体調を崩しているお友だちが多くいます…💦

お家でゆっくりと休み、また元気にこども園に来てくれることを楽しみに待っています😊

観劇会

投稿日: カテゴリー: こども園日記

みんなが楽しみにしていた

観劇会がありました!!

人形劇団にじいろさんにお越しいただき

「いいから いいから」「うさぎとかめ」を観劇しました🐢

今回は、幼児さんも乳児さんも遊戯室に来て

みんなで一緒に劇を楽しみましたよ✨

途中でみんなで踊る時間もあったり…

体も動かしながら楽しむことが出来ました🌈

人形劇団にじいろさん 楽しい時間をありがとうございました!!

にじ組動物園遠足🌈

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今日はとってもお天気が良い中、

にじ組さんのみんなで動物園遠足に行きました👣

みんなで看板の前でパシャリ📸

たくさんの種類の動物を見る事ができましたよ✨

どの動物も釘付けで見ていた子どもたち…👀

チンパンジーの像の前でもみんなで写真を撮る事ができました🐒

お昼は楽しみにしていたお弁当!!

みんなで楽しみながら久しぶりのお弁当を食べました🍀

お弁当を食べ終わった後はお菓子も食べました🍩

みんなとっても喜んで昼食を楽しんでいました💕

昼食後も動物を見て、園に無事に戻ってきました♪

たくさん動物を見て、お友だちと楽しい時間を過ごすことができました✨

これからも、みんなで楽しい時間を過ごしていきましょうね🍀

お弁当などの準備をしていただいた保護者の皆様、ご協力ありがとうございました!