今週の様子…

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今週は月~水曜日まで

新入園児さんは慣らし保育期間でしたね。

そして木曜日からは、

通常保育が始まりましたね。

お兄さん・お姉さんたちに

助けられながら朝の準備をしたり

一緒に遊んだり…頼もしい姿が沢山見られました✨

マリアさまにもしっかりご挨拶できていましたよ😊

○英語であそぼ

進級してから初の”英語であそぼ”がありました。

年長・年中さんは、

久しぶりのバント先生との英語で、

数字を英語で言ってみたり…

体で大きさを表現してみたりと

楽しめていましたよ!

年少さんも初めての英語でしたが、

慣れない事で泣いてしまう子もいたようです💦

そして、たんぽぽさんは自由画帳とクレヨンの使い方の

お約束事を確認しましたよ!

縦割りでの活動では…

○つきぐみ🌙

これから植えるお野菜の候補を決めましたよ!

その後は、野菜の塗り絵を塗ったり

上手に塗れましたね!

そして、お野菜の曲に合わせて皆で踊りました♪

○にじぐみ🌈

にじぐみで飼う生き物の話し合いをしましたよ!

どの生き物を飼うことになったのかな…?

楽しみですね😊

○ほしぐみ🌟

園庭の周囲をぐるっとお散歩しましたよ!

春を探しに行ったところ…

ありさんやお花などを見つけて

子どもたちも春の訪れを喜んでいましたよ😊🌸

これからどんどん園生活に慣れていけたらいいですね🍀

最近の様子…♪

投稿日: カテゴリー: こども園日記

入園式が無事に終わり、

月曜日から新入園児さんが登園してきました!

お兄さん・お姉さんが優しい気持ちで話かけたり

手を繋いでいる姿が見られましたよ😊

朝の遊びでは…

お部屋でオセロをしたり、遊戯室でお友だちと

楽しく遊んでいましたよ💛

その後は…クラス活動!

お友だちと手を繋いで…どきどきの園内探検♪

お約束確認ではクイズを通して楽しく探検できましたね!

他のクラスも、遊戯室のお約束を確認した後に

お友だちと遊んだり、

クラスのお部屋でゲームをして過ごしたりと

楽しい活動ができましたよ♪

午前保育もあっという間に終わり、

明日からはいよいよ給食がはじまります~!

これからも楽しい思い出をつくることができますように…🍀

明日も元気に登園して来てくれることをお待ちしています😊

🌸入園式🌸

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今日は、入園式がありました!

春の温かさを感じながら

お父さんとお母さんと手をつないで笑顔で来てくれましたね♪

担任の先生にお花を付けてもらって…

お部屋で楽しく遊んでいる姿が見られましたね😊

自分のクラスや荷物をしまう場所を確認したあと、

みんなで真駒内教会へ行きました。

初めての教会、少しドキドキしていましたが

最後まで頑張っていました✨

紅白まんじゅうを貰って、嬉しい気持ちになりましたね💛

来週からいよいよ、初めての登園ですね😊

お兄さん・お姉さんは

会えることを楽しみに待っていますよ♪

安心してこども園に来てくださいね🍀

2025年度のストーリー

投稿日: カテゴリー: 園長より

 皆さん、ご進級、ご入園おめでとうございます。

 まだ肌寒さは残り、園庭の雪山は冬の名残がありますが、雪で覆われていた大地やアスファルトは陽射しの暖かさを受けて顔を出し、所々に草花の芽吹きが見られるようになり、春らしさを感じる光景が徐々に広がりつつありますね。

 進級児の皆さん、ご進級おめでとうございます。そして、新入園児の皆さん、ご入園おめでとうございます。

 こども園となり、2・3号のお友だちは4月初日から始まった園生活、先生やお友だちとたくさんあそび、一緒にいろいろなことをやってみて、『楽しい』を一緒に感じる仲間を増やしていきましょうね。

 昨年度8月の幼保連携型認定こども園としてのオープンから初めての春、3月から途切れることなく2・3号のお友だちは一足早く新年度を迎え、始業日・入園式後からは1号のお友だちも揃い、にぎやかな園生活が始まります。

 全メンバーが揃い、今年度はどのような園のストーリーを織りなしていくのか、保護者の皆さまもお子さま一人ひとりが伸びやかに成長を遂げていく姿を楽しみに見守りながら、ともに歩んで参りましょうね。

 これからの園生活、異年齢の友だちと また 同年齢の友だちと、毎日の生活を送っていく中で、相手の気持ちに気付き 思いやり、感謝する心を持ち、あそびや行事の経験を通して『楽しい、うれしい、悲しい、くやしい』という体験の積み重ねから豊かな心を育み、神さまに見守られ 健やかに成長していくことを願っております。

 私たち職員一同、心を込めてお子さまをお預かりし、一人ひとりの幸せな成長を祈りながら保育教育活動に努めて参りたいと思います。今年度も保護者の皆さまのご理解とご協力、どうぞよろしくお願い致します。                                             

                                     園長  肥田 光代

始業日

投稿日: カテゴリー: こども園日記

いよいよ新学期が始まりました✨

色々な気持ちを持ちながら、

登園してきた子どもたち

お友だちや先生たちとの再会を喜んでいる子が多くいました!

久しぶりに会う皆を見て

お兄さん・お姉さんらしい姿になったなぁ…感じました😊

○自由遊びの様子

ソフト積み木で列車を作りましたよ!

「~駅にしゅっぱーつ!!」と

列車ごっこを楽しんでましたよ♪

お部屋では、塗り絵やおままごと遊びを楽しんでいました。

○始業式

ホールに集まりみんなで始業式を行いました!

姿勢よく園長先生のお話も聞いていましたよ😊

新しいお友だちとクラスの先生や

新しい先生のご紹介もありましたよ。

神様に見守られながら実りある一年になりますように…

今年度もどうぞよろしくお願いいたします!