五天山公園🌙🌟

投稿日: カテゴリー: 園日記

今日は、良いお天気の中

つき・ほし組で西区の五天山公園に遊びに行きました🚌

最初は少し山登り…

目的地に着くと

「やっほー!」とやまびこに挑戦する大きな声が

あちらこちらから聞こえてきました😂

下山し、池の近くを通ると

鳥のひながお水遊びをしているところに遭遇!

「かわいい~❤️」とニコニコしながら眺めていました。

お次はメインの遊具遊び

鬼ごっこをしたり、長い滑り台を滑ったり

楽しい時間を過ごしましたよ🎶

朝晩肌寒い季節になってきました。

こども園でも咳や鼻水でお休みしているお友だちが

多くなってきています。

体をゆっくり休めて、また元気に

こども園に来てくださいね😊

9月お誕生日会

投稿日: カテゴリー: 園日記

9月生まれさんのお誕生日会がありました🎂

みんなでお聖堂へ行き、誕生児さんをお祝いしましたよ!

「言葉の大切さ」についてのシスターのお話がありました。

みんな、しっかりと聞けていましたよ!

そして、お誕生会の発表はほし組さん🌟

とても上手なダンスの発表をしてくれました🎵

誕生児のお友だちも嬉しそうに発表を見ていましたよ👀

来月のお誕生日会も楽しみですね🍀

気温が下がり、体調を崩しているお友だちが多くいます…💦

お家でゆっくりと休み、また元気にこども園に来てくれることを楽しみに待っています😊

観劇会

投稿日: カテゴリー: 園日記

みんなが楽しみにしていた

観劇会がありました!!

人形劇団にじいろさんにお越しいただき

「いいから いいから」「うさぎとかめ」を観劇しました🐢

今回は、幼児さんも乳児さんも遊戯室に来て

みんなで一緒に劇を楽しみましたよ✨

途中でみんなで踊る時間もあったり…

体も動かしながら楽しむことが出来ました🌈

人形劇団にじいろさん 楽しい時間をありがとうございました!!

にじ組動物園遠足🌈

投稿日: カテゴリー: 園日記

今日はとってもお天気が良い中、

にじ組さんのみんなで動物園遠足に行きました👣

みんなで看板の前でパシャリ📸

たくさんの種類の動物を見る事ができましたよ✨

どの動物も釘付けで見ていた子どもたち…👀

チンパンジーの像の前でもみんなで写真を撮る事ができました🐒

お昼は楽しみにしていたお弁当!!

みんなで楽しみながら久しぶりのお弁当を食べました🍀

お弁当を食べ終わった後はお菓子も食べました🍩

みんなとっても喜んで昼食を楽しんでいました💕

昼食後も動物を見て、園に無事に戻ってきました♪

たくさん動物を見て、お友だちと楽しい時間を過ごすことができました✨

これからも、みんなで楽しい時間を過ごしていきましょうね🍀

お弁当などの準備をしていただいた保護者の皆様、ご協力ありがとうございました!

各年齢別の成長を届ける想い

投稿日: カテゴリー: 園長より

 先日の運動会、肌寒くはありましたが、曇天で降雨はなく、神さまの見守りの下、最後まで無事に終えることが出来ました。今年度は3号を含む未就園児さん、小学生、親子競技も実施し、新しい園舎前の慣れ親しみがある芝生の園庭に ご家族皆さんが集い、この運動会を多くの方々で楽しめましたこと、大変うれしく思っております。また、これまでの日々のご支援と温かな応援、本当にありがとうございました。

 子どもたちは その応援にも力をもらいながら、身体いっぱいに楽しいを表現すること、持てる力を発揮し 友だちとの協力で生まれるまとまり、競うことで味わう感情体験と全体調和の達成感、各年齢別の成長を届ける想いが一つひとつの競技にあったかと思います。

 この運動会での経験がどのように個々の成長、集団活動での変化に繋がっていくのか、楽しみに見守って参りましょうね。

 そして、これからは徐々にお店屋さんごっこへ向けての取り組みも始まります。今度は縦割りクラスの中で、話し合い、同じ目的に向かって力を合わせ、助け合い、準備を進めていく中で、どのようなお店が並ぶのか、こちらにも乞うご期待です。

 ここのところ朝晩は特に肌寒く、日によって、また 一日の中でも寒暖差があり、体調を崩しやすくなる季節に差し掛かります。園でも気候に合わせ、上着の調節など、子どもたちに促しながら過ごして参りますので、ご家庭でも登園時の服装など ご配慮頂き、気持ちのよい季節を健やかに過ごしましょうね。

                                     園長  肥田 光代