年長さんがとっても楽しみにしていたお泊り会。
お天気のお恵みも頂き、みんなでバスに乗り、
目指すは、モエレ沼公園へ!

はじめは寂しくて涙が出ていたお友だちも
バスの中ですっかり笑顔に🚌

ペアのお友だちと手をつないで、公園の奥まで
ずんずん歩きます。ガラスのピラミッド横では
かわいい芝刈りロボットを見つけました🍃

”さくらの森”という場所にある
オブジェのような巨大遊具で、鬼ごっこをしたり

すべり台や、長~いシーソーなども満喫しました

帰り道ではなんと、リスにも遭遇!
色々な”出会い”がありました😊

沢山遊び、帰りのバスでは
スヤスヤタイム だったお友だちも…💤

幼稚園に戻ってからは、アイスを食べて
涼みながらビデオ鑑賞会!
みんな大好き『トムとジェリー』を観ました🧀

そして、話し合いをして決めていた夕食の材料を買いに
近くのラルズマートへお買い物!!

「キウイはぜんぶ かわのいろが いっしょだね~🥝」

「あまくちは どれかな~?」
「ソーセージじゃんけん、じゃんけん、ぽん!」
みんなで相談しながら、
とっておきの一つを選びました✨
園に戻ると、ゆりさん宛てにお手紙が📨
宇宙人からのミッションをクリアして
プレゼントをゲットするべく、園内を探検して
謎解きゲームに取り組みました!

お友だちと心を合わせて
ド・レ・ミ・ファ・ソ♪ミッション!

靴箱やロッカーの中にも隠されたお題を見つけて


謎の巻物に入っていたキラキラのフィルムを
使って、みんなでお製作!

ぺたぺた星の周りに貼って、組み立てると、
星型の箱が完成🌟頑張ったみんなに
宇宙人から最後のプレゼントも貰い、寝る前に
”合体”させてみることに!
そして、おなかがすいた頃には、
先生たちお手製のカレーが完成🍛

みんなで食べるカレーは、格別に美味しかったね✨

お食事の後は、係の”お仕事”と、歯磨きタイム!
お揃いの歯磨きのお友だちを見つけて、にっこにこ🦷
外に出てからは、日が暮れるまで
「マイムマイム」を威勢良く踊って、

日が沈んでから、花火を楽しみました🎇

打ち上げ花火はダイナミックで、子どもたちの
大きな歓声と拍手が湧きました👏

その後は、夜の教会に行って一日を振り返り、
楽しく過ごせたことへの感謝お祈りをしました😊

さあ、いよいよ寝る準備!
顔を洗って、パジャマに着替えてから
ホールで宇宙人からのプレゼントを”合体”‼

その正体は、光る星の箱(プラネタリウム)でした🌠

年長さんみんなで一緒に眠ったことも
いい思い出になりましたね😊
翌朝、起きてから外でのびのびと体操をして
朝食タイム!子どもたちが園庭でどっさり収穫した
「かりんず」のジャムもありました🍒

おかわりじゃんけん大会も開催された後は、
いよいよ最後のお楽しみの、スイカ割り大会!!
数日前からイメージトレーニングをするくらい
意気込んでいた子も…

お友だちの「まーえ!」「みーぎ!」「ひだり!」の
掛け声に合わせてスイカに歩み寄り、
総勢力を使って叩きますが、なかなか割れません…

困っているみんなの元に、スイカ星から
スイカマンが登場!!!子どもたちの掛け声に合わせて
一撃でスイカを割ってしまうかっこよさに
圧倒されていました😊

青空の下で、夏の味覚をたっぷりと楽しみました🍉

沢山の荷物を自分でしっかりと持って
「さようなら」の挨拶をする姿は格好良く、
自立した姿を垣間見た気がしました。
家族のもとを離れて一日過ごす、お泊り会。
子どもたちが元気に過ごすことができたのも、
保護者の皆様が心配する気持ちがありつつも
笑顔で「いってらっしゃい!」と送り出して
下さったからだと思っています。
お泊り会のお土産話と、今日から始まった夏休みを
ご家庭で沢山楽しんでくださいね。
二学期からは「まこまる」にて、
皆さんのことをお待ちしています。
一学期もありがとうございました!!