8月生まれのお誕生日会は9月に延期になってしまいましたが、
実習生の先生が子どもたちの為に『トントントンどなたです』というパネルシアターをしてくれました!
ステージ上には不思議なドアが...?!

実習生の先生と一緒に「トントントンど~なたです?」と呼びかけると…

最初に登場したのは、バナナが大好きなおさるさん🐒
次にうさぎさんや魚を持ったくまさんが出てきましたよ♪
最後に出てきたのはプレゼントボックス🎁
子どもたちもプレゼントの中身が気になってワクワク・ドキドキ!
中に入っていたのは…

なんと、お誕生日ケーキ🍰
子どもたちもケーキを見て「美味しそう~♪」「食べたいな!」と楽しそうに近くのお友だちと会話を楽しんでいましたよ😊
実習生の先生の素敵なパネルシアターでしたね。
そしておやつには、シューアイスを皆で食べましたよ!

とても美味しそうに食べてましたよ♪
午後からは年長さんが泥遊びをしました。
とても綺麗な形の泥だんごを作ったり…
ケーキやアイスクリームを作ったり…


お友だちと協力してスコップで穴を掘っています。

深く掘れてきたら、更に掘る人と水を入れる人に分かれて役割分担!
大きな池ができたのかな?と思ったら、

大きなココア工場ができあがりました☕
「ココアみたいだね!」「美味しそう!」と言いながらスコップでココアをまぜまぜしていましたよ♪

とても充実した泥遊びになりましたね😊
今年はこれで泥遊びは終了になります。
保護者の皆様、泥遊びセットのご用意ありがとうございました!