こども園日記

年長 お泊り会✨

一泊二日のお泊り会。年長さんはずっと楽しみにしていました♪

登園してくると、笑顔が溢れキラキラと目が輝いていました✨

バスに乗り、先生や家族の皆に見守られながら、

「行ってきま~す!!!」

大きく手を振って、はれっぱに向かいます。

バスの中では、お友だちと会話を楽しみながら過ごしていましたよ♪

はれっぱに着いてまずは、きゃべっちパークの中で遊びました。

初めて見る遊具やおもちゃに子どもたちは大はしゃぎ!(笑)

カフェスペースでおやつを食べました😊

みんなで食べるおやつはとびきり美味しかったようです💛

お次は中央公園へ!

すべり台はとっても大人気で何回も滑っていましたよ♪

はれっぱで沢山の思い出を作ることができましたね!

バスに乗ってこども園に戻ります。

バスの中では寝ている子や、お友だちと楽しんでいました✨

園に戻ると、年長さんの元に謎の巻物が届いていました。

なんと、江戸時代の方からのミッションだったのです!

園内に様々なミッションが隠されており、クリアするためにチームに分かれて探検に出掛けます。

お友だちと心を合わせてド・レ・ミ・ファ・ミッション!

手を繋いだまま立つミッションや、

なぞなぞクイズにもチームで協力して行っていましたよ!

無事にお宝をゲットして、お製作✨

「何ができるんだろう?」とウキウキしている子どもたち。

夏にぴったりな風鈴の完成~!

そして、あっという間に夜ご飯の時間に…💕

みんなが楽しみにしていたカレーです🍛

自分たちで食材を選んだ特別なカレー。とっても美味しかったね💛

お腹いっぱい食べた後は、花火を楽しみました🎇

噴出花火は迫力があって綺麗でしたよ!

花火が終わり、教会に行ってお祈りをしました。

今日一日、安全に楽しく過ごせたことの感謝の気持ちを込めてお祈りしました。

園に戻り、寝る準備をします。

タオルで顔を洗って…

ぱじゃまに着替えて、脱いだ服は丁寧に畳みました😊

年長さん全員で寝たことも楽しい思い出の一つになりましたね。

朝起きると、美味しい朝ごはんを食べました🍞

最後は、みんなでスイカ割り!🍉

「えいっ!」と思い切りスイカを叩きました!

でも中々スイカが割れない…

そんな時、スイカ星からスーパーヒーローが来ました!

その名も『スイカマン!』 なんだか誰かに似ているような…(笑)

スイカマンは困ってる子どもたちの元へ助けに来てくれました😊

スイカマンのおかげでスイカを無事に食べることができました😋

大きな荷物を最後まで自分で持ち、

かっこよく「さよなら」と挨拶をした時の子どもたちの顔は

沢山の経験を得て成長へと繋がったと感じております。

年長さんは明日から夏休みが始まりますね。

ご家庭で沢山の思い出を作ることが出来ますように…🍀

一学期、本当にありがとうございました!