ここ最近の大雪で
幼稚園の雪山は、ついに屋根と同じくらいの高さに!?
そり滑りもスリル満点です!

こちらの雪山も、藤棚の高さを超えました。
景色を上から見下ろせるのも、冬ならではですね。

さて幼稚園では、少し早くお雛様を飾りました🌸
昔ながらの雛飾り。
とても美しく可愛らしいですね。

子どもたちも、製作を始めています。
こちらは、ばらさん。


こちらは、ゆりさん。


学年ごとのカラーが出ていて、とても素敵ですね✨
昨日は、ゆきこ先生の体育教室もありました。
まずは、年中少さんが参加。

体を思いきり動かすと、自然と笑顔になりますね☺

今日は、年長さん最後の「英語であそぼ」もありました。
いつものように、子どもたちの笑顔を沢山引き出してくれて
あっという間の30分。
子どもたちみんな、バント先生が大好きです♡

ゆりさんからは、最後に歌のプレゼントもありました。
「素敵な歌声だね。」
ってとても喜んでくれて
嬉しかったですね🍀
さて、明日はみかん探しがありますよ🍊
お楽しみに♪