どんぐり製作
先日、年少さんが緑町公園に行って拾ってきたどんぐりを使って、かわいい飾りを作りました!
ボンドでどんぐりや、いろいろな木の実などをつけています。
それぞれの作品が、個性が光っていてかわいいですね!
みんな楽しそうに作っていましたよ!!
ぜひお家に飾ってみてくださいね。
先日、年少さんが緑町公園に行って拾ってきたどんぐりを使って、かわいい飾りを作りました!
ボンドでどんぐりや、いろいろな木の実などをつけています。
それぞれの作品が、個性が光っていてかわいいですね!
みんな楽しそうに作っていましたよ!!
ぜひお家に飾ってみてくださいね。
先日幼稚園の畑で育てていたさつまいもをみんなで収穫しました。
すごく立派な大きさのものもあり、子どもたちは泥んこになりながらも喜んで抜いていましたよ!
何のお料理にして食べようかな…?
そして今日は、幼稚園体験会があり、たくさんのお友だち・保護者の方々に来ていただきました。
来て下さったみなさま、ありがとうございました!
それぞれの縦割りのクラスに入り、小さいお友だちと一緒に製作をしたり、ゲームをしたり、楽しいひと時を過ごしました!
みんな優しく関わっていましたよ。
来年度が楽しみですね!
先週の金曜日、子どもたちがおじいちゃん・おばあちゃんへのハガキを投函してきました。
連休明けに、「おじいちゃんと電話した!」「ハガキありがとうって言ってたよ」などと嬉しい声が聞こえてきました。
みんなのやさしい気持ちも届いていると思います!
そして、明日はいよいよ運動会ですね。
お天気が心配されていましたが、台風の進路が少しずれて、明日の午前中は大丈夫そうですね!
今日は早く寝て、明日に備えてくださいね!
今日は雨の予報が出ていましたが、
雨が降ることなく、無事に総練習を行う事が出来ました!
朝から他のクラスの競技や遊戯を見るのを楽しみに
登園する姿が見られていました♪
みんなそれぞれの種目に一生懸命取り組んでいましたよ!
ゆりさんの遊戯は、クラス一団となったかっこいい内容で
たんぽぽさん・ばらさんは憧れのまなざして見ていましたよ。
大きくなったらゆりさんみたいになりたいね!
運動会当日まであと一週間!本番もがんばろう!エイエイオー!!
先日、にじぐみで育てていた人参を収穫しました!
「みてみて!いっぱいとれたよ!」「おもた~い!」
年長さんを中心に何本収穫できたか数えてみると…
「100本あった~~!」っと、大喜び!
採れたての人参を使って
葉っぱは天ぷら、人参はコンソメ味のスープにして
美味しくいただきました^^
人参が苦手だった子も「これなら食べられる…!」っと
ぱくぱく食べていましたよ♪
神様たくさんの美味しいお恵みをありがとうございました。