始業式

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今日から3学期が始まりました!

久しぶりに、幼稚園に元気な子どもたちの声が響き渡ります。

たのしい冬休みを終え、笑顔いっぱいの子どもたち。

今日は、みんなで始業式です。

「明けましておめでとうございます。」の挨拶も、上手にできましたね。

そして今日から、新しく満3歳のお友だちが入園しました。

これから、みんなで仲良く遊ぼうね♪

また、写真の小林さんからは、こんな素敵なプレゼントが!!

雪山で使えるスノーチューブです。

お約束を守って、仲良く使いましょうね。

明日からの雪遊びが楽しみです!!

小林さん、ありがとうございました。

3学期も、神様に守られて、みんなが楽しい毎日を送ることができますように…

ご家族の皆さまも、残り少ない3学期ですが、どうぞよろしくお願いします!

冬休みのこひつじクラブ

投稿日: カテゴリー: こども園日記

あけましておめでとうございます!

皆様、感染予防対策のご理解・ご協力ありがとうございます!

今年は、例年よりも少ないお友だちで

まだ小さな雪山(丘にしかみえません(笑))でそり遊びをしたり…

埋まっている氷をダイアモンドに見立てて発掘したり…と、

冬にしかできない遊びを楽しんでいますよ。

3学期は1月19日(火)から始まります!

ようちえんのみんなに会えるのを楽しみにしていますね♪

2学期の終業式

投稿日: カテゴリー: こども園日記

昨日は、2学期の終業式でした。

コロナウイルスが蔓延し、様々な事柄がいつもとは違う2学期となってしまいましたが

保護者の方々の沢山のご理解とご協力のおかげで

無事に終える事ができました。

本当にありがとうございました!

子どもたちとは、冬休みのお約束を確認しましたよ。

「はやね・はやおき」

「おてつだい」

の二つです。

お休みの間も、生活リズムや思いやりの心・お祈りの気持ちを忘れずに

毎日過ごして下さいね。

コロナ禍の状況ではありますが、楽しい冬休みになりますようにと願っています。

冬休みのこひつじクラブに来るお友だちは、幼稚園で待っていますよ♪

雪遊び⛄

投稿日: カテゴリー: こども園日記

昨日今日と、幼稚園では朝の自由遊びで雪遊びをしました。

まだまだ積雪は少なく、掘るとすぐに草が出てきてしまうのですが

少ない雪でも子どもたちは大喜び!

こんな風に、ソリリレーをしたり…

小さな雪山を作ったり…

”天使の羽”を作ったり…

思い思いに楽しんでいました♪

神様からの雪のお恵みに感謝ですね。

週末も寒い日が続くようなので、風邪を引かないように気を付けて下さいね。

月曜日は、雪が積もったとしても、終業式のため中遊びの予定です。

2学期最後の幼稚園、元気に登園して下さいね。

待っています!

クリスマスのお祝い

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今日は、イエス様のお誕生をお祝いする

クリスマスのお祝いがありました。

今日を迎えるまで待降節のお約束を守りながら

イエス様にきれいな心をプレゼントしようと

頑張って取り組んできた子どもたち。

「おかあさんのお手伝いしたよ」

「赤ちゃんのお世話したの」

「おやつがまんして献金したよ」

子どもたちの善い行いをきいて

きっと神様も喜んで下さっていると思います。

待降節が終わってもこの取り組みを続けていってくださいね。

また、今年はコロナウイルスの影響で、例年のように

楽しい発表をみることは叶いませんでしたが、

父母会のみなさんからのささやかなゼリーのプレゼントを

喜んで食べていました♪ありがとうございました!