卒園感謝の祭儀

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今日は、年長さんの

「卒園感謝の祭儀」の日でした。

これまでの日々に感謝に気持ちを込めて…

この日のために、練習もいっぱい頑張りましたね。

ピンクのボードは、子どもたちがひとりひとり

神様に書いたお手紙です🕊

かみさま、子どもたちをここまで守ってくれて

本当にありがとうございます。

御聖堂にて…

自分たちだけの力で

立派に式に臨むことができましたね🍀

朴神父様の代わりに、

桶田助祭様から

ひとりひとり祝福もしていただきました。

「この幼稚園に入園してくれて、ありがとう」

という言葉が、心に響きましたね。

ホールに戻ってからは、

ハンドベルの発表です🔔

いつもよりも緊張している様子でしたが

これまでの練習の成果を

しっかりお見せすることが出来ましたね。

「友だちでいよう」という歌には

ジーンとこみ上げるものがありました。

卒園まで、本当にあと少しです。

1日1日を大切に、これからも過ごしていきましょうね。

今日は本当に

ありがとうございました♡

青空の朝

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今日は、気持ちの良い青空の中、雪遊びができました☺

見て下さい!

この立派な雪山を…

こんなに大きくなりました💦

まるでどこかのゲレンデのようですね。

こんな風に、バケツで作った氷も、とっても綺麗です✨

さて、明日はついに

年長さんの「卒園感謝の祭儀」の日です。

(年中少さんはお休みです🍀)

今日も最後まで練習を頑張っていました🔔

御聖堂でも、静かな心で式に臨めるように…

みんなで一緒に言う言葉も、沢山ありますね。

明日は上手にできるかな?

子どもたちの立派に成長した姿を

楽しみになさっていて下さいね。

お待ちしています☺

発表にむけて…

投稿日: カテゴリー: こども園日記

昨日から、雪の影響で渋滞が続いていますね💦

何をするにも時間がかかり、日々大変な思いをされていることと思います。

バスの運行などにもご協力いただき、

本当にありがとうございます。

さて、子どもたちは、今日も学年ごとに

お別れ会に向けて練習です♪

今日は、全学年ステージ練習を行いました。

年長さんのようす

卒園感謝の祭儀はもうすぐです!

卒園ソングは、やっぱりグッときますね…

どうぞお楽しみに☺

こちらは年中さんのようす

ゆりさんかと思うほど

ピシッと揃って

かっこいい姿を見せてくれました!

たんぽぽさんのようす

立っているだけで、かわいいたんぽぽさん。

やりとりを楽しんでいるのが伝わってきます♪

本番が楽しみですね♡

週末は、気温がプラスになるそうです。

道路状況の変化にも、引き続きお気を付けください🍀

誕生会

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今日は、1月と2月生まれのお友だちの

お誕生会でした!

大雪のため、隣の教会までの道もふさがれており

急遽ホールを御聖堂に見立てて行うことに。

環境は変わっても、いつもと変わらず

静かな気持ちで臨むことができましたね。

今回は、いつもの朴神父様に代わって

桶田助祭様が来てくれました。

神様の大切なお話を、優しく教えてくれましたね。

お祈りの後は、そのままホールでお祝いです。

好きな食べ物、大きくなったらなりたいものを

ひとりひとり答えて…

今日のお祝いの発表は

つき組さんの「マルマルモリモリ」🎵

懐かしくて、かわいい踊りに

みんな笑顔になりましたね☺

お部屋に戻ってからは、

ドーナツをいただきました。

みんなで食べるとおいしいね♡

大雪の日

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今日は、警報が出るほどの、大雪と風の強い日でしたね。

子どもたちの登降園に際して、

色々とご協力いただきありがとうございました🍀

幼稚園は、こんな風にたくさんの雪に包まれています…⛄

↑マリア様がいます。見つけられるかな?

本当に、毎日の雪かきお疲れ様です。

さて、今日は

年少中さんの「英語であそぼ」の日でした♪

いつも明るいバント先生。

大雪の中、徒歩で来られるので

「大変でしたね。」と声を掛けると

「たのしい☺」と、吹雪も楽しんでいらっしゃるようでした!

そんなバント先生の英語は

今日も楽しく進みました🎵

明日も、積もった雪の影響で

道路状況が心配されます💦

どうぞ明日も無理はせず、お気をつけてお越し下さい☺