体育教室♪

投稿日: カテゴリー: こども園日記

先週、古くなっていた藤棚(砂場のところ)の柱を

きれいに直していただきました!!

自然な風合いで、とっても素敵ですね。

これからも、子どもたちのお砂場遊びを

見守って下さいね☺

さてこちらは、登園風景。

バスから降りたら

みんなで仲良く手を繋いで「おはようございま~す!」

今日の自由遊びは、お天気が良かったので

気持ちよくサッカーや鬼ごっこなどを楽しみました♪

さて、今日は体育教室でした。

ゆきこ先生が考えて下さる色々な運動に

子どもたちは夢中で取り組んでいましたよ。

こちらは、園長先生の

神様のお話のようす。

みんな、この時間が大好きで

真剣に聞いていました☺

こちらは、ゆりさんの製作のようす。

「スノードーム」を画用紙や絵の具を使って

作りました!

個性あふれる、とっても可愛い作品が

出来上がりましたね☃

幼稚園は、明日から「待降節」期間に入ります。

幼稚園はキラキラになっていますので

どうぞお楽しみに!!

昨日からのようす

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今週は、午前保育へのご協力

ありがとうございます!

昨日今日と、雨のため自由遊びは室内で行いました。

こちらは昨日のようす

みんなで変顔ポーズを決めています。

なが~いお家ができましたね!🏠

また、昨日から

新しい年長さんのお友だちが、幼稚園に来てくれました!

早速仲良くなったお友だちもいるようです☺

これから、どうぞよろしくね♪

こちらは、今日のようす

お店屋さんごっこでいっぱい集めた「廃材」を使って

工作遊びです。

どんな廃材を使おうか、どう組み立てようか…

みんな夢中になって取り組んでいます。

お子さまの持ち帰った「作品」の話を

どうぞ聴いてあげて下さいね☺

こちらは、今日のばらさんのようす。

「うらしまたろうごっこ」を楽しんでいます🐢

竜宮城で、みんなでダンス♪

こちらはゆりさん。

先日作った献金箱を、自分たちで組み立てています。

さすが年長さんですね!

こちらは、たんぽぽさん。

同じく献金箱の製作で

かわいい羊さんを、綿で作っています。

ふわふわで、貼るのが少し難しかったね🐑

出来上がりを、どうぞお楽しみに!

明日は、お天気になって

外で遊べるといいですね☺

体育教室

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今日は、ゆきこ先生の体育教室の日でした!

ホールを広く使いながら

からだを使った動きにチャレンジしました。

体育以外の時間で

ばらさん・ゆりさんは

「献金箱」の飾りつけをしました。

こちらは、ゆりさんの様子。

白い折り紙で、「教会」を作っています。

細かい折り目にも挑戦です!

得意なお友だちが、積極的に教えてあげて

みんなで助け合って作る姿が見られましたよ。

こちらは、ばらさん。

楽しい影絵クイズのあと

「ろうそく」を折り紙で作りました🕯

ひいらぎの葉っぱをハサミで切るのが

少し難しかったけど

頑張りましたね✂

たんぽぽさんは、

来週作る予定なので

どうぞお楽しみに☺

明日は、土曜参観日です。

感染対策のため、一家庭ひとりまでの参観となりますが

園のお子さんの様子を見て頂けると幸いです。

お待ちしております☺

今までありがとう。

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今日は

長年子どもたちに愛されてきた

「箱ブランコ」とお別れの日でした。

子どもたちは、名残惜しそうに

工事の行方を見守っていましたよ。

箱ブランコを見つめる子どもたち…

時代の変化と共に

遊具も移り変わっていきますね。

箱ブランコはなくなっても、一緒に遊んだ思い出は

ずっと忘れません。

箱ブランコさん、いままでどうもありがとう☺

さて、今日のクラスの様子は…

にじ組さん

なにやら、「おしり相撲」をしているようです。

もえ先生を負かすほど、力の強いお友だちもいましたよ!

こちらは、つき組さん

ボールを使って、簡単なドッジボールをしました♪

ルールを守って、できるかな?

ほし組さんは、上町公園にお散歩。

秋晴れの中、気持ちよく公園で遊ぶことができました🌞

葉っぱのお耳のうさぎさん🐰

今日も、風邪引きでお休みのお友だちが多くいらっしゃいました。

今週は、変則的な一週間ですので

体調と生活リズムを上手く整えて

毎日お過ごしくださいね🍀

お店屋さんごっこ

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今日は待ちに待った

お店屋さんごっこ当日でした!

つきましては、観覧時間の変更にご協力いただき

本当にありがとうございました。

お陰様で、分散しながら見ていただくことができました。

今年も、クラスごとのカラーが光る

とても楽しい一日となりましたね♪

こちらはつき組

「みんなのどうぶつえん」

みんなで協力して作った

迫力満点のキリンや

しろくまがお出迎えしました♪

揚げ物や、どうぶつのおもちゃなど

おみやげも充実していましたね☺

こちらは

つき組の「レインボーキャンプ場」

葉っぱが各所に飾られて

どこからともなく虫の音が…♪

ピザを焼いたり🍕

手持ちプラネタリウムをしたり…☆彡

体験コーナーが多くて

わくわくでしたね☺

こちらはほし組

「ハロウィンだがしやさん」

ライトがオレンジで

雰囲気満点!

本当に食べちゃいそうな

ペロペロキャンディーや

ちょっとリアルな蜘蛛のいる

わたあめコーナーなど

アイディア満点でしたね☺

後半には、ハロウィンダンスも披露していましたよ♪

最後は「えいがかん」

今日は、ピングーの映画を見ました。

買い物が終わった子は

ここでジュースを飲みながらひと休み。

特別感満載でしたね☺

子どもたちの夢がつまった

お店屋さんごっこ✨

ぜひご家庭でも

余韻に浸りながら

お子さんの話に耳を傾けてあげて下さいね。

ほんとうに、楽しかったね♡