クリスマス発表会

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今日は、クリスマス発表会本番でした🎄

お天気にも恵まれ、気持ちの良い一日でしたね🌞

ご来場いただき、本当にありがとうございました!!

学年ごとに、

精一杯の姿をステージ上で見せてくれましたね✨

こちらは、年少さんのようす

かわいい羊の衣装を着て

ドキドキしながら待っておりました🐑

今年はママを恋しがって泣く子もおらず

落ち着いて本番に臨むことができましたね。

立っているだけでも可愛いたんぽぽさん♡

からだいっぱい、クリスマスの喜びを表現してくれました☺

※ごめんなさい、本番の写真が撮れず、総練習の写真です💦

こちらは、年中さんのようす。

「浦島太郎」のそれぞれの役になり切って

準備はバッチリです!!

直前まで、歌の歌詞をしっかり確認して

本番に臨みました。

本番は、カラフルな衣装で

ひとりひとり、しっかりと役を演じることができましたね。

見ていてとっても楽しい劇になりました☺

こちらは、年長さん

昨日の舞台裏のようす。

こんな風に、ステージの上る前も

緊張した表情で待っています。

さすがの年長さん。

安定した演技で、

しっかりと

本当のクリスマスの意味を

私たちに伝えてくれました🌟

終わった後は、それぞれに

「緊張した~!」「楽しかった~!!」

と、達成感に満ちた顔を見せてくれました。

どの学年の子どもたちも

またひとつ大きく成長しましたね。

今日は、お家の方と

これまでのことを振り返りながら

ゆっくり過ごされて下さい🍀

様々なご協力、本当にありがとうございました。

みなさん本当に、よく頑張りましたね!!!

発表会 総練習

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今日は、クリスマス発表会の総練習の日でした!

お洋服のご用意、ありがとうございました☺

子どもたちは、本番は自分の出番以外はお部屋で待っているので

お友だちの発表を見られるのは今日が最初で最後です。

たんぽぽさんの可愛らしい踊りや…

ばらさんの楽しい「浦島太郎」の劇や…

年長さんの「聖劇」での立派な姿を

それぞれじっくり見守っていましたよ。

どの学年も、一生懸命頑張っていました!

本番まで、のこり1週間。

あと少し練習を重ねて

本番当日、一番良い姿を

みなさんに見て頂くことができますように!

ご家庭での応援も

よろしくお願いします☺

ついに…!

投稿日: カテゴリー: こども園日記

昨日は、12月生まれのお友だちの

お誕生会でした。

みーんな女の子でしたね👧

この日は、ついに

子どもたちが心待ちにしていた

この人が…

ニコラオおじさん(サンタクロース)が

来てくれました!!

大きな大きな袋の中には

こんなに沢山のおもちゃが入っていました!

大人気のLaQが、各クラスで使えるようになりましたね☺

ニコラオおじさんへの

質問コーナーもありました。

「すきな食べものは、なんですか?」

「なんで、きてくれたんですか?」

などなど、興味津々に質問していました🎅

「みんながきれいな心で毎日を過ごしているのを

お空の上から見ていたよ」

って、とっても嬉しいお返事でしたね。

「あわてんぼうのサンタクロース」を

元気いっぱい歌って

あっという間に

ニコラオおじさんは、”次のよいこのところ”へ

行ってしまいました…

本当のクリスマスの日には

みんなのお家にも、来てくれるといいですね♪

この日は、

まんまるのカスタードケーキを

食べました♡

さて、今日も子どもたちは

発表会に向けて練習です!

たんぽぽさんは

今日は衣装を着て練習しました。

ばらさんは、お部屋で細かい所を

確認しましたよ。

月曜日はついに「総練習」です!

指定のお洋服で登園するのを

どうぞお忘れなく☺

お友だちの発表を応援しながら

最後まで頑張りましょうね!!

発表会に向けて…

投稿日: カテゴリー: こども園日記

クリスマス発表会の本番が

来週に迫ってきました!

幼稚園では、毎日子どもたちが練習に励んでいます♪

こちらは、たんぽぽさんの様子。

みんなで言う、セリフの練習をしているようです。

踊りは、先生も一緒になって踊りながら

覚えて行きますよ☺

みんなとっても可愛らしいです♡

こちらは、ばらさんの様子。

「浦島太郎」の劇の練習中です🐢

ひとりで台詞を言う場面もあり

ドキドキしながら、頑張っています!

大きな声で

言えるかな…?

こちらは、ゆりさん。

伝統の「聖劇」を

みんなで作り上げているところです。

さすがゆりさん

緊張感が漂っています…

踊りや歌も、

揃ってできるようになってきましたね。

頑張る子どもたちを

どうぞ応援してあげて下さいね♪

さて、今日は

待降節のお約束の日でした。

3本目のお約束は

「自分の近くや、世界で困っている人のために、できることをしましょう」

です。

例えば、100円の献金でできることは

貧しい国の人たちに

ワクチンが6本、

綺麗なお水ならペットボトル5本分…

できることが、沢山ありますね。

お約束を胸にとめながら

優しい気持ちで

過ごすことができますように…🍀

誕生会

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今日も雪が降り

いよいよ冬の訪れを感じるようになりました❄

幼稚園のクリスマスツリー🎄には

こんなお手紙が!

ニコラオおじさん(サンタさん)からの

お手紙です。

みんながきれいな心で毎日過ごしているかどうか

お空の上から

見守っているようです🎅

さて今日は、11月生まれのお友だちのお誕生会でした。

教会で、久しぶりに神父様にも会えましたね。

今日のステージ発表は、にじ組さん🌈

この日のために、毎日一生懸命練習してきた

「せかいじゅうのこどもたちが」

という曲を、手話つきで披露してくれました。

とっても上手でしたね☺

お誕生日を迎えたお友だちが

どうぞこれからも

神様の愛に包まれて

健やかに大きくなりますように🍀