ほし組 動物園遠足

投稿日: カテゴリー: こども園日記

気持ちの良い秋晴れのお天気の中、ほし組さんの全員で

動物園に行くことができました!

♪動物園へ行こう や ♪バスごっこ の歌を歌いながら

「あと なんかいねたら どうぶつえんかな?」と

動物園に行くことを楽しみに待っていた ほしぐみさん。

動物園につくとまずは、オオワシさんがみんなのことをお出迎え😊

「さくに ぬけたはねが ついてる~!」と

子どもならではの着眼点🔍✨

「🐒、🐒、🐒…ぜんぶで 13ひき いるな~…」

年少さん「おもったよりも ちいさいね~」?!!

ゾウさんは 平均で3000キロあるそうです…🐘

エゾシカさんの もぐもぐタイムにも遭遇🍃

「いえの きんじょで みたことある~!!」と

南区民ならではの、ひとことも。

ホッキョクグマさんはお食事中で

残念ながらいませんでしたが、

アザラシちゃんが みんなに会いに来てくれました😊

熱帯雨林館では絵本に出てくるような

青い鳥に会えました✨

気持ちの良い木陰の原っぱでお昼タイム🍙

「ぼくの おべんとう みて~!!🚅」

今日一番の笑顔でした💛

ペンギンさんも水の中で気持ちよくす~いすい

まるで置物のようなトリもいました。

「カバの あご すごい…」と

大きさに圧倒される 子どもたち🦛

最後は、かわいいレッサーパンダにも

会えました💕

バスの中ではスヤスヤタイム…😪

とっても楽しい一日となりました。

おうちでのお土産話をどうぞお楽しみくださいね。

明日は、つき組さんが動物園に行きます!

お天気にも恵まれますように。

ぴょんちゃん広場

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今日は、昨日の嵐とは打って変わって

夏が戻ってきたような暑さと、晴天が広がりました🌞

外遊びが、とても気持ちよかったですね。

ぴょんちゃん広場では、

これまで大事に育ててきた

人参を収穫しました!🥕

土の下で、大きく成長していた人参さん。

ぴょんちゃんの小さな手で、

力いっぱい抜きました!

これも、神様からのお恵みですね☺

さて今日は、南区のマスコットキャラクター

「さくらんぼちゃん」が

遊びに来てくれました!!

好きな食べ物は、

「さくらんぼと小松菜」

なんですって🍒

みんなと可愛いダンスを踊ったり

質問に答えてくれたり…

最後は、みんなと別れを惜しんでタッチでさようなら。

あっという間の楽しい時間でした。

また会えるといいですね🎵

次回は、9月15日(木)

幼稚園体験説明会です。

現在参加者を募集中ですので

興味のある方は、ぜひお問い合わせください✉

にじ組 円山動物園遠足

投稿日: カテゴリー: こども園日記

くもりの天気ではありましたが、雨は降らず

無事に円山動物園へ行く事が出来ました!

念のためカッパを着てしゅっぱ~つ!!

入り口前では係の方々に「おはようございます!」と元気にご挨拶🎵

色んな動物たちに会えましたよ。

オオワシ

「あ!いたいた!」「うわっ!おっきい」などオオワシに興味津々な子どもたち😊

「お腹空いた~」と言いながら歩いて行くと…

目の前にはサル山が!!

おさるさんが沢山いましたよ~!

「ゴロゴロしてるサルがいる~」「小さい子は子どものサルかな?」

と、会話を楽しみながら見る事ができましたよ🐵

ここでは、円山動物園のパネルをバックに集合写真を撮りました📷✨

ゾウ舎🐘

お水を飲んでいたり、餌を食べるなどの貴重な姿を見る事が出来ましたよ✨

チンパンジー

アザラシ

アザラシを近くで見れて大喜びの子どもたち🎵

沢山動物を見た後は、

第一レストハウスという建物で、お昼ごはんを食べました🍱

お弁当を食べた後は、おやつタイム🍪

お腹いっぱい食べれたね!

その後も沢山の動物たちを見ました。

ペンギン🐧

シマウマ🦓

キリン🦒

カバ🦛

他にも…レッサーパンダ・ダチョウ・ホッキョクグマなどの可愛い動物たちにも会えましたよ😊

天候に左右されながらの動物園となりましたが、

雨具やお弁当などのご用意とご協力ありがとうございました!

楽しい動物園遠足になりました✨

製作とゲームの日

投稿日: カテゴリー: こども園日記

あいにくの曇り空でスタートした今週⛅

今週は、各クラス動物園遠足を予定しているので

かみさま、晴れのお恵みをお与えください✨

さて

今日は、学年別活動の日でした。

年長さんは、敬老の日に向けての製作。

はがきの裏に貼る、ふくろうの飾りを

折り紙で作りました🦉

小さいけれど、心を込めて

作ることができましたね☺

どんなものが出来上がるのかは

おじいちゃん・おばあちゃんへのお楽しみです♪

こちらは、年中さん

「♪もうじゅう狩りにいこーよ!」

と、なにやら”狩り”に出かけています。

「ライオン!」なら、4人で集まる

という風に、

文字数に合わせて手を繋ぐというゲームをしていました。

速さも競い合いながら、楽しくチームを作ることができましたね☺

こちらは、年少さん。

ピンクの卵型の”お宝✨”を

チームに分かれて隠し合いました。

お宝は何個もあったのですが

最初のチームは、全部同じところに隠していましたね。

回を重ねるごとにルールがわかってきて

最後は、なかなか見つけられないくらい

上手に隠すことができました!

学年ごとの成長を感じることができた

一日となりましたね🍀

ばら・たんぽぽ 五輪公園へ

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今日は朝から中遊び🎵

ホールにある、ソフトブロックの使い方にも慣れてきて

思い思いに、ダイナミックな遊びを繰り広げていました☺

さて、本日年少中さんは、近くの五輪公園へお散歩🍀

たんぽぽさんは、初めての五輪公園です!

お友だちや先生と手をつないで、

水筒を下げて歩きます。

交通ルールを守って、安全に行くことができましたね☺

公園には、こんな魅力的な遊具が!

年少さんも、力試しでどんどんチャレンジしていましたよ♪

「先生、撮って~!」とのご希望により📷

丘の上は開けていて、

のびのび飛んでいるトンボを

一生懸命追いかけていましたよ。

一方こちらは、ゆりさんの様子。

今日は、大事に育てたじゃがいも収穫の日です🥔

茎を引っこ抜くと、根っこのところにお芋がゴロゴロついていて

その様子に大興奮!

スーパーで買うだけではわからない、

収穫の楽しさを感じていたようです。

中には、面白い形のじゃがいもがあったり、

こんなに沢山収穫できたので、

「じゃがいもパーティできるね!」

と喜んでいました。

神様からの、畑のお恵みに感謝する一日となりましたね🍀