ぴょんちゃん広場
先週のぴょんちゃん広場は、
お母さまにも
たくさん体を動かしていただきました!
まずは、お子さんと一緒に”バス”に乗って…

お母さんと一緒に
「へび」に変身したり🐍

「ぺんぎん」に変身したり🐧

色々な動物になり切って遊びました🎵
ちょっと疲れたところで
最後はマラカスづくり✨

音楽に合わせて、楽しくリズムを刻みましたよ😊
お母さんといっぱい触れ合って
笑顔いっぱいの一日でしたね💗
先週のぴょんちゃん広場は、
お母さまにも
たくさん体を動かしていただきました!
まずは、お子さんと一緒に”バス”に乗って…
お母さんと一緒に
「へび」に変身したり🐍
「ぺんぎん」に変身したり🐧
色々な動物になり切って遊びました🎵
ちょっと疲れたところで
最後はマラカスづくり✨
音楽に合わせて、楽しくリズムを刻みましたよ😊
お母さんといっぱい触れ合って
笑顔いっぱいの一日でしたね💗
先週の金曜日はクリスマス発表会でしたね
どのお友だちも本当によく頑張りました🎄
さて、今日は教会でクリスマスのお祝いが
行われました。
”やさしいきもち”の詰まった献金箱を大切に抱えて
十字架のイエス様の元にお献げしました。
キャンドルサービスでは
ろうそくの灯りをじっと見つめながら、
聖歌「しずけき」を歌いました。
子どもたちのあたたかな気持ちと歌を
神さまはきっと喜んでくださっていることでしょう。
さあ、明日からは雪遊びが始まる予定です!
スキーウェアなどの雪遊びができる格好で
来てくださいね❄
しんしんと雪が降り
ひんやりした空気が、本格的な冬の訪れを感じさせますね⛄
年少さんと年長さんはゲームをしていたようです!
年少さんは『むっくりくまさん』をしていました
くまさん役が、「ガオー!」っとお友達を追いかけます…
「キャー!!」と楽しそうな声が聞こえてきました(笑)
年長さんは『言葉探しゲーム』をしていました!
4文字の言葉をこどもたちが考えて、文字を探します…
「ん!どこにある?」
「あったあった!ろがあった!」
チームで協力して、文字を言葉に並び替えていました。
発表会練習も、もちろん楽しんでいます!
こちらは年少さん
元気良くジャンプしていますね!
年少さんのかわいらしいダンスや歌に注目です😊
こちらは年中さんです
大きな船に乗っているお友達がいますね…
どこに向かうのでしょう?
年中さんの迫真の演技にご注目です!
こちらは年長さんです
衣装を着ると、気持ちが引き締まるようです✨
本番も楽しく、年長さんみんなで「聖劇」を作り上げることができますように…
明日は教会でクリスマスのお祝いで行うキャンドル練習を行います
寒さで体調を崩しやすくなっております。
みんなが風邪をひかず
元気に幼稚園に来ることができますように🍀
今日はクリスマス発表会の総練習の日でした!
衣装のご用意ありがとうございます😊
朝から緊張している子だったり、
他の学年の発表を見れることを楽しみにしている
様子が見られましたよ🎵
○たんぽぽさん
サンタさんになって可愛らしい歌と踊りを見せてくれました♪
○ばらさん
「リトルマーメイド」の世界に入って、
カラフルな海の仲間たちやカッコイイ王子様などになっていましたよ😊
○ゆりさん
「聖劇」では、ゆりさんの素敵な姿を
たんぽぽさん、ばらさんが憧れの眼差しを向けてみていましたよ。
どの学年も一生懸命頑張っていました✨
本番まで残りわずか…
本番当日、子どもたちの成長した姿を皆さんに
見て頂く事ができますように🍀
そして、明日は幼稚園の開園記念日でお休みになっています。
お家でゆっくりと休んで、来週また元気に登園してくださいね🎶
今日のぴょんちゃん広場は
クリスマスに向けて
ミニツリー作りを行いました🎄✨
画用紙を組み立てて、
飾りつけを…
みんな真剣な表情で
ひとつひとつ丁寧に行っています😊
出来上がりは、こんな風に💗
綿を”雪”に見立てた
ふんわりかわいいツリーの出来上がりです!
お家に帰って、クリスマスの間
飾ってみて下さいね🎵
よい子で待っているぴょんちゃんのところには
いつかサンタさんが来てくれるかも…?
どうぞお楽しみに💗