本日のぴょんちゃん広場の様子です🐰

投稿日: カテゴリー: こども園日記

七夕が近いので、今日は七夕飾りを作りました✨

まずはシールを貼って、織姫さまと彦星さまに顔を付けます😊

はじめての「のり」を使って、お星さまをたくさん貼りました☆★

のりの感触を嫌がる人は誰もいませんでした。最後まで頑張っていました!

できあがりのはいチーズ✌

そのあとは、外で水遊びをしました。それぞれの遊びを楽しんだり、お庭の芝生に水やりをしていたスプリンクラーに近づいたり、アスファルトに水を撒いて「水たまり遊び」をしたりして、存分に楽しみました♪

また水遊びしましょうね⛲

つぼみクラス 6月3週目の様子☺

投稿日: カテゴリー: こども園日記

6月16日は運動会の総練習をしました。つぼみさんも開会式から競技まで練習し、他の学年の競技を見学しましたよ。

まずは自分で靴を履いて、園庭へ。

開会式ではつぼみさんの場所に並んでお祈りもします。

沢山練習した後のお弁当は美味しかったね。

全部食べたらお片付けも。自分でふたを閉めて、頑張っています。

毎回の遊びの様子です。

明日は運動会です。緊張してしまうかもしれませんが、沢山練習して頑張ってきたつぼみさん。終わった後は沢山褒めてあげて下さいね。

今日は運動会総練習でした🚩

投稿日: カテゴリー: こども園日記

お天気が心配でしたが、皆の日々の頑張りを神様が見ていてくれたのか、総練習をすることが出来ました!

頑張るみんなの様子を少しだけお見せしますね😊

開会式。お手伝いの保護者の方も来てくださったので、本番さながらの雰囲気です。

0・1歳クラスの親子競技。今日は先生と一緒に頑張りました♪

2歳児クラスの個人競技。頑張ってゴールを目指していました!

2歳児つぼみさんの競技。金魚を見つけてゴールします。

幼児クラスのかけっこです。学年ごとに距離が違います。

年少・中・長の個人競技です。

年少・中・長のお遊戯です。年中・長は隊形移動もあり、とても見ごたえがあります!

年長さんのリレーです。今日も熱い戦いでした!

本番は今週の土曜日。どうか晴れますように☀

本日のぴょんちゃん広場です🐰

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今日は運動会に向けて活動をしました🚩

幼児クラスの人と一緒に親子ダンスをしました。おうちの人と楽しく踊れました♪

ぴょんちゃん広場のお友だちが参加する個人競技もあるので、その練習をしました。

みんなの大好きな絵本「きんぎょがにげた」をモチーフにした競技です。水槽の中からきんぎょを見つけてゴールを目指します。

皆、おおきなきんぎょを連れてゴール出来ました✨

6月21日(土)、参加されるぴょんちゃん広場の方は、申し込みフォームより「単発」で参加表明をしてくださいね。運動会の詳細は公式LINEでお知らせいたしますので、登録がお済みでない方は是非登録をしてください★

6月お誕生会🎂

投稿日: カテゴリー: こども園日記

先日、6月生まれさんのお誕生会がありました。

シスターのお話を聞いたり、歌をうたったりして楽しい時間を過ごしました🌟

誕生児さんに、好きな食べ物と大きくなったら何になりたいかのインタビュー🎤

「リンゴが好きです」「天使みたいな優しい人になりたいです」

素敵にインタビューに答えてくれましたよ。

園に戻った後は、みんなが楽しみにしているおいしい給食!

誕生会がある日はいつもより少し特別なデザートになります…!

みんなニコニコ笑顔で給食を食べていましたよ😊

もうすぐで運動会ですね。練習も本格的に始まっています🚩

暑い日々が続いていますが、体調を崩す事なく楽しく遊んで過ごすことができますように…🍀