春のお製作

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今日の自由遊びの様子です。

お兄さんと、ピザ作り遊びをしたり…

お姉さんと、お絵描きをしたり…

幼稚園が初めての年少さんに、そっと寄り添うお兄さん・お姉さんの姿がたくさん見られましたよ。

年少さんは、今日は粘土の使い方を教わりました。

みんな夢中になってコネコネ…

終わった後、粘土箱をかばんに入れて持ち帰ろうとする子がいたようです。

まだまだ、わからないことがいっぱいですね。

年中さんは、ちぎり絵で桜の製作。

みんな、思い思いの桜の木ができましたね🌸

年長さんは、菜の花のお製作。

小さな折り紙を、ひとつひとつ花びらに見立てて

一生懸命作りました。

そしてそして、今日から全員お弁当が始まりました!

たんぽぽさんは、準備をするのも一苦労。

これから少しづつ、覚えていこうね。

みんなでおいしく食べることができましたね。

お母さま、お弁当作り、どうぞよろしくお願いします。

お母さんの作ってくれたあったかいお弁当に、嬉しくておいしい笑顔が溢れています^^

新入園児さんも登園!

投稿日: カテゴリー: こども園日記

昨日は、入園式へのご参加ありがとうございました!

コロナ禍の中、色々とご協力いただき、おかげさまで無事に式を終える事ができました。

さて、今日からいよいよ全員揃っての幼稚園です!!

朝、お母さんと離れるのが寂しくて

泣いてしまったお子さんもいましたね。

でも、みんな揃う頃には、きちんと椅子に座って朝の会をすることができました。

今日は、クラスごとに幼稚園の中をぐるっと回って見学です。

色々な”おやくそく”を教えてもらいましたね。

ペアのお友だちと、しっかり手を繋いで…

初めて幼稚園に来る小さいお友だちに、優しく寄り添うお兄さん・お姉さんの姿が

たくさん見られた一日でした。

これから、いっぱい一緒に遊びましょうね。

明日も、元気に来てくださいね♪

お当番表作り

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今日は、学年別に集まって「お当番表」を作りました。

初めての”横”での活動ですね。

自分の座席を確認してから、先生やお友だちと楽しい時間を過ごしました♪

こちらは年中ばらさんの様子。

上手に作れるかな…?

ばらさんは、製作の上手な子が多いですね。

みんな集中して取り組んでいましたよ。

年長さんは、少し難しい作り方に挑戦です。

こちらも、真剣に作っていましたよ!

できあがりはこんな感じです!

個性豊かで可愛らしいですね。

ばらさんの作品

ゆりさんの作品

*おまけ*

幼稚園に貼ってある、先生の紹介表です。

幼稚園にお越しの際に、ゆっくりとご覧下さい♪

今日から新年度!!

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今日から、2021年度の幼稚園が始まりました。

まずは、進級児さんの登園日です。

みんな、バッジの色がひとつ大きくなって、お兄さん・お姉さんのお顔で登園してきましたよ♪

朝の自由遊びは、天候や残雪に配慮して、しばらく室内遊びです。

新しい先生たちの紹介表に、興味津々です

今日から転園してきたお友だちに、優しく教えてあげるお兄さんの姿も見られました。

先生たちも、少しドキドキしながら、今日の日を迎えましたよ。

しっかりお話聞けるかな?

ホールで、始業式も行いました。

新しいお友だちと、先生のご紹介。

これからみんなで、元気いっぱい遊びましょう!

今年度も、神さまのお恵みの中で、子どもたちが豊かに成長していくことができますように…

新入園児さんは、来週の入園式が楽しみですね。

笑顔で登園してくるのを、みんなで待っていますよ♪

修了式

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今日は、今年度の聖母幼稚園の修了式でした。

保護者のみなさま、このコロナ禍の1年間、色々とご協力いただきまして本当にありがとうございました。

子どもたちの成長を、共に見守ることができたこと、感謝致します。

さて、寂しいですが、今年度いっぱいでお別れとなる先生がいます。

それぞれ、別々の道を歩む先生方に

たくさんのお恵みがありますように。。

子どもたちからは、

「いままでいっぱい遊んでくれてありがとう」

「ちがう学校(?)に行っても元気でね。」

などなど、心温まるメッセージが。

先生達からも、プレゼントをいただきました。

みんなで大切に使おうね。

大好きな神父様も、お別れに駆けつけてくれました。

みんないい笑顔^^

幼稚園のみなさん、春休みも元気で楽しく過ごしてね。

4月に笑顔のみんなに会えるのを、楽しみに待っています!!