ハスカップジャム

投稿日: カテゴリー: こども園日記

園庭にある子どもの家の裏に、実はハスカップの木があります。

先日子どもたちと収穫したので、今日はジャムにしてクラッカーにのせて食べました。

お洋服やマスクにジャムがついてしまったご家庭の方、すみませんでした。

(ウイルス感染に十分に配慮し、職員が作りました)

ジャムには、幼稚園でとれたいちごもちょこっと入っていました^^

食べてみると・・・あまい!!・・・あれ?酸っぱい!!

甘酸っぱくてクラッカー2枚じゃ足りない程、おいしかったです!

おいしくてお皿までなめている子も・・・!!!

美味しい畑のお恵みを神様ありがとうございました。

体育教室☆

投稿日: カテゴリー: こども園日記

ウイルス感染に十分に配慮しながら、今週も体育がんばりました^^

始めの挨拶、気をつけピ!!
ゴロゴロ~
この日は跳び箱をしました^^

暑かったけれど、いっぱい体を動かして楽しい時間になりました!

この日ゆりさんは、お楽しみ保育について話し合いもしましたよ♪

一日の予定を聞いて目がキラキラ☆ミ

カレーの具もクラスごときめました!!

どんな味になるのかなあ?

七夕まつり

投稿日: カテゴリー: こども園日記

こんにちは。

今日は、聖母幼稚園の七夕祭りでした!

昨日はあんなに大雨だったのに、神さまのお恵みで、とってもお天気になりましたね。

朝から飾りつけをして、みんなのことを待っていましたよ。

たんぽぽさんの短冊。

ばらさん

ゆりさん

かわいい願いが書いてある短冊は、月曜日にお返ししますね。

全員が揃って、七夕まつりスタート!

子どもたちは、朝からわくわくが止まりません♪

今年は、この情勢に配慮して、先生たちと子どもたちだけで行いました。

ヨーヨーやさんに

ひもくじやさん(今年初登場!)

お面屋さんに

サッカーゲーム

ちょっと早いけど、みんなで盆踊りも踊りました♪

外はとっても暑かったので、おいしいアイスも食べましたよ。

いろいろと配慮しながらのお祭りでしたが、子どもたちの笑顔が沢山見られてホッと一安心。

これからも、出来る限りのお楽しみ時間を作りたいなと思っています。

週末、お家でゆっくり休んでくださいね。

待ちに待った…

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今日は久しぶりにお天気になりましたね!

子どもたちの笑顔も、青空の下で輝いていました。

そんな幼稚園の園庭には、昨日までのジメジメで、こんなものが生えました…

きのこ!

こちらは、じゃがいもの花が綺麗に咲いています♪

ハスカップも、もう少し収穫できましたよ。

砂場では、運転手の皆川さんが作ってくれた”木のテーブル”が大活躍!

おままごとが盛り上がりますね♪

みんなで大切に使おうね。

そして今日は、4・5・6月のお誕生会!

幼稚園が休園の間に誕生日を迎えたお友だちも含めて

みんなでお祝いをしました。

「みんなに会えるのをずっとずーっと待っていました!」

と笑顔の神父様。

神さまも、きっと喜んで下さっていますね。

ホールでは、みんなの夢や、好きな食べ物をインタビューしました。

年少さんは、みんなの前でお話しするのが少し恥ずかしかったね。

今日の出し物は、先生たちのペープサートでした。

楽しかったですね♪

残念ながら今日お休みだった子も、来月一緒にお祝いできるといいですね。

誕生日を迎えたお友だちが、ご家族の愛に包まれて、これからも健やかに育ちますように…

体育教室

投稿日: カテゴリー: こども園日記

こんにちは。

今日は雨の一日ですね。

幼稚園は、朝から欠席連絡の電話がひっきりなし…

風邪や大事をとって、たくさんのお友だちがお休みでした。

ここのところ、暑かったり寒かったりする日が続いているので、体調を崩しやすいのかもしれませんね。

どうぞ無理せず、お家でゆっくり休んでくださいね。

さて、今日は体育教室でした!

どの学年も、元気いっぱい体を動かしましたよ。

ばらさん、上手に手と足を伸ばせるかな?

たんぽぽさんは、”忍者”になって出発!

また、ゆりさんは、ハンドベルを練習中。

きれいな音色が鳴り響いていましたよ♪

午後、たんぽぽさんは御聖堂を訪ねました。

御聖堂は、神さまのおうちです。

明日の誕生会も、みんなで上手にお祈りできるといいね。

「かみさま、今日もいちにち、ありがとうございました。」