乳児クラスの様子
4月に入園したばかりのひよこ組の様子をお伝えします🐤♪

🌟ひろ~いお遊戯室で遊んでみたよ😊ボールを追いかける2人🥎✨

🌟鏡に映った自分にチュッ💗

🌟大きなボールプールの中で、ニッコニコ😊

🌟初めての米粉ねんどで遊んだよぉ♪
4月に入園したばかりのひよこ組の様子をお伝えします🐤♪
🌟ひろ~いお遊戯室で遊んでみたよ😊ボールを追いかける2人🥎✨
🌟鏡に映った自分にチュッ💗
🌟大きなボールプールの中で、ニッコニコ😊
🌟初めての米粉ねんどで遊んだよぉ♪
5月2日(金)
今日の様子です。
楽しい手遊び🎵みんなが大好きな「りんごごろごろ」🎵
こいのぼりにお餅をあげたよ!
こいのぼりの紙飛行機で遊んだよ✈
五月人形の前で「はい!チーズ!」こっちむいて~
お部屋でお誕生会をしました。
みんなの前でちょっぴり緊張しています。
3歳になりました✨おめでとう💗
4月も終わり、子どもたちは徐々に園生活に慣れてきた様子です✨
好きな遊びを見つけて遊んだり、
にじ・つき・ほし 各クラスでこいのぼり製作を行ったりしましたよ🎏
体調を崩しているお友だちも多くいます…💦
連休はゆっくりと身体を休めて
また元気に登園してきてくださいね🍀
2025年度になり、最初の月のぴょんちゃん広場でした。
1日の流れは、自由遊びがメインです。
まずは「こども園は楽しい」という気持ちを体得してもらいたいです。平屋の園舎なので他の保育室との行き来がしやすく、在園児と一緒に遊ぶこともあります。
2歳は、自我の芽生えとその確立に向かって成長する大事な時期でもあります。自分で遊びを選び、存分に遊び、自分で納得して活動を終えるのはとても大事なことです。決められた時間の中で遊んでいますので、片付けの声掛けはします。でも、片付けられなくても大丈夫です。お子さんが活動の「よい終わり」を迎えられるように、一緒に見守りましょう😊
パズルに夢中です。この後のお片付けも上手にで出来ました✨
皆で活動する時間も少しずつ取り入れていきます。
今月はこいのぼり製作をしました🎏
このようにして、保護者の方と一緒にお子さんの育ちを見守りながら過ごしています。
皆さん、ぜひ遊びにいらしてください😊
(お申し込みは、専用フォームよりお願いいたします。)
お天気はいいですが、寒いですね。園でも風邪をひいている子が多いです。明日は急激に気温が上がるようで、気候の変動も激しいですね。皆様ご自愛くださいね💦
さて、本日のぴょんちゃん広場です。
お部屋でじっくり遊ぶ子、お兄さんやお姉さんに混じって遊ぶ子、それぞれに好きな遊びを見つけ、いい時間を過ごした自由遊び時間でした☆
一緒に遊ぶ姿も見られました♡
自由遊びの後は、こいのぼり作りをしました。こいのぼりの模様をシールでつけました。皆夢中です。
次回はお天気が良ければ、ミニトマトといちごの苗植えをしようと思います🍅🍓
皆さん、遊びに来てくださいね👋