皆川さんとも、お別れの日

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今日は久しぶりに、バスの運転をしてくれていた、皆川さんが来てくれました!!

大好きな子どもたちのために、たくさんの牛乳プリンを持って

ひとつひとつのクラスに挨拶をして下さいました。

「なんて言ったらいいかわかんないね」と言いながらも

「皆川さんは、今日卒業します」

「腕と足が痛くてね…」

「みんなも元気でね」

と言葉を紡いで下さいました。

たんぽぽさんとは、ひとりひとり握手をしてお別れ。。

ばらさんからは、「世界にひとつだけの花」を歌ってもらい…

ゆりさんのことは、卒園式の練習をしている姿を、ドアのところからそっと眺めていた皆川さん。

練習のあとに、子どもたちに挨拶をしてくれました。

「僕のこと覚えてますか~?」

「病院では、なにしてたんですか~?」

と、具体的な質問をする子たちも。

和やかなやり取りが続きます。

最後は、父母会の方々からも、代表してお花をいただきました。

「病気にならないで、元気でね。」と言葉をかけていた皆川さん。

お別れは、やっぱり切なくて寂しいですね。

皆川さんのこれからの人生に、たくさんの祝福がありますように。

幼稚園を離れても、優しいまなざしで、いつでも見守って下さっている気がしますね。

子どもたちと畑の様子を見に、またきっと、遊びに来て下さいね。

今まで本当にありがとうございました!!

✿  ✿  ✿

ゆりさん、明日はついに卒園式です。

練習をするたびに立派になり、少しづつ自信がついてきましたね。

明日は、保護者の方々と一緒に、皆でゆりさんの門出をお祝いしましょう。

懐かしい先生からのお祝いも届いていますので、どうぞお楽しみに✿

みんなが笑顔で登園してくるのを、楽しみに待っています!!

昨日の幼稚園

投稿日: カテゴリー: こども園日記

昨日は、澄み渡った青空のもと

思いきり雪遊びを楽しむことができました!

また、この日は 年長さんのお弁当最終日!

お子さんに向けて、メッセージを書いて下さった方もいらっしゃいましたね。

最後のお弁当は、縦割りのクラスで

みんなでワイワイ楽しく食べる事ができました♪

毎日心のこもったお弁当を作って下さり、本当にありがとうございました!!

また、こちらはこひつじくらぶでの力作。

”鬼滅の刃”をイメージして作ったそうです。

普段であれば、見本のシート通りに色を置いて作品を完成させるのですが

限られた色を使って創作した、子どもたちの発想には恐れ入ります。

最後まで一生懸命作りましたね!!

お別れ会

投稿日: カテゴリー: こども園日記

昨日は、子どもたちがずっと楽しみにしていたお別れ会でした。

ゆりさんに”ありがとう”を伝えるために、たんぽぽさんも、ばらさんも

今まで沢山練習してきましたね。

ばらさんは、「世界に一つだけの花」の合奏と歌でした。

手話も取り入れた振り付けで、みんなの気持ちがひとつになりましたね。

たんぽぽさんは、「もりのぼうしやさん」という劇でした。

お客さんの前で劇をするのは、今回がはじめて。

ドキドキして、声が小さくなったりしたけれど、精一杯頑張りましたね。

ゆりさんは、感謝の祭儀と同じ内容の発表をしました。

年中少さんが発表を見るのはこれが初めて。

サッカーや縄跳び、楽器演奏など

それぞれ得意なものを発表しました。

最後の歌も感動的で、

「○○ちゃん 泣いてた。」

という声も聞かれました。

お互いの気持ちが伝わった、あたたかいお別れ会になりましたね。

観覧に来て下さった保護者の方々も、感染対策へのご協力ありがとうございました!

ゆりさんは、残り少ない日々を大切に過ごしていきます。

今日から、卒園式の練習もはじまりました。

最後に立派な姿をお見せできるように

頑張っていますよ!!

3月生まれの誕生会

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今日は、3月生まれのお誕生会でした。

去年は、コロナウイルスの影響で、お誕生会もできませんでしたね。

1年越しで、やっと札幌の時短要請なども解除され

晴れてお祝いすることができました!!

ずっと心待ちにしていましたね。

本当に、おめでとうございます。

神父様から祝福の言葉をいただき…

ホールでは、まい先生とふじこ先生の「イリュージョン姉妹」が

楽しいマジックを披露してくれました!

「はいっ、イリュージョン!」

という掛け声が、くせになりそうですね。

次々繰り出されるマジックに、拍手喝采でした。

今月これからお誕生日を迎えるお友だちが

神様の愛に包まれ、すくすくと大きく育っていきますように。

これからもお守り下さい。

ゆりさん五輪公園へ!

投稿日: カテゴリー: こども園日記

感謝の祭儀がんばったねのしるしに

ゆりさんみんなで五輪公園へ行きました!

毎日発表練習があったため、前にばら・たんぽぽさんが行っていたのも

おあずけだったのです・・・。

念願の公園!!そりやスコップをもってレッツゴー!!

ソリチームは、鬼滅の刃ごっこをしながらすべりました!

「無限列車だぞー!!」

山のある公園なので、どこからでも滑れるね!!

大きな雪玉もたくさんありました!

モデル風のポーズをきめて、大盛り上がりでした!!

久しぶりにたっぷり遊べて、とっても楽しかったね♪

今週から卒園式の練習も始まります!!

ゆりさんラストスパート!がんばるぞ!!