真駒内公園へ遠足♪
今日は、待ちに待った真駒内公園へ遠足でした!
朝から、いつもと様子が違う子どもたち。
ワクワク、そわそわ…
ちょっと声が大きくなりすぎてしまう子もいたりして
遠足を楽しみにする気持ちが伝わってきました☺
さあ、水筒を下げて出発です!
こちらは、ほし組のゆい先生☆

つき組のちさと先生🌙

にじ組のもえ先生🌈です。

道行く人に「こんにちは!」と挨拶しながら、元気に歩きましたよ。
公園に到着です!
ひろ~~い原っぱと

こんな風に、うっそうとした”森”の中で遊びます。

草相撲をしたり…

葉っぱをかわいく飾り付けてみたり…

こーんな大きい倒木を登ってみたり…(大行列でした)

笹船の作り方を教えてもらったり…

大好きな三浦さんと遊んだり…

あっという間の時間ですが、それぞれ楽しい時間を過ごすことができましたね。
帰りも仲良く手をつないで出発です!
(たんぽぽさんは、途中からバスで帰りました🚌)

横断歩道では、きちんと手を挙げて渡ります。
みんなとっても上手でしたね。

戻ってきて、園庭でお弁当🍙

いっぱい歩いた後の、みんなで食べるお弁当はますますおいしいね☺

このあと、おやつもおいしくいただきましたよ🍬
本日は、ご協力ありがとうございました!
いっぱい歩いて疲れたと思いますので
ゆっくり休んで下さいね🍀