お楽しみ保育①

投稿日: カテゴリー: 園日記

今日は年長さんが楽しみにしていた

お楽しみ保育がありました!

今回はその様子をお伝えします♪

バスに乗り、家族の方に見守られながらモエレ沼公園へ出発!

「行ってきま~す!!」

「公園までどのくらい??」

「楽しみすぎる~~!」と、

ワクワクが止まらない子どもたち^^

公園に到着!まずはモエレ山を登りました。

「ついた~!!」

山頂から青空に向かって 「やっほ~!!」

やまびこ「…」

ゆりさん「あれ~?」

やまびこを待つ姿が可愛かったです(笑)

その後は鬼ごっこや、虫捕りなどを楽しんでいましたよ♪

帰りのバスでもまだまだ元気いっぱい!!

まだまだ楽しみは続きます。

後半へ続く…

終業日

投稿日: カテゴリー: 園日記

この日も朝から、カリンズの実がいっぱい採れました!

「いくらみた~い!」「あかい宝石みたいだね」

などと言いながら、

みんなで一粒づつ収穫しましたよ。

さて、あっという間に1学期の終業日を迎えました。

夏休みのお約束は

年中少さんが「はやね・はやおき」

年長さんは「はやね・はやおき・おてつだい」

です。

夏休みの間も、生活リズムが大きく乱れないよう心掛けながら

ご家族の方と良い時間を過ごして下さいね☺

また、この日で

お別れのお友だちもいました。

「あそんでくれてありがとう」

というメッセージが子どもたちから送られて

みんなで描いた似顔絵もプレゼント。

お別れは寂しいけれど

新しい場所に行っても

神様のお恵みの中で

沢山の、素敵な出会いがありますように☆

またいつでも遊びに来て下さいね。

待っています!

ぴょんちゃん広場 再会しました♪

投稿日: カテゴリー: ぴょんちゃん広場園日記

今日も、とても暑い一日でしたね🌞

幼稚園の野菜たちも、お日様の光を浴びて

ぐんぐん大きくなっています!

さて、今日から

未就園児クラスのぴょんちゃん広場が再開しました!

この日を、ずっと楽しみに待っていましたよ☺

ぴょんちゃんでも

にんじんを育てています。

今日は特に暑いので、

水を張って、魚釣りをしたり

水でっぽうをしたり…

ホールでは、

夏祭りも行いました♪

先日の七夕祭りと同様

ヨーヨー釣りや

お面コーナー

輪投げもしてみました。

お祭りの雰囲気は、やっぱり盛り上がりますね!

ニッコニコのお顔が印象的でした☺

ぴょんちゃん広場では、まだまだ参加者を募集中です。

体験も可能ですので

お気軽にお問合せ下さい♪

誕生会

投稿日: カテゴリー: 園日記

今日は、7月生まれのお友だちのお誕生会でした!

この日を楽しみに待っていましたね☺

御聖堂で、神父様と神様にお祝いしてもらい…

ホールでは、お友だちにお祝いしてもらいました♪

みんなの前で「大きくなったらなりたいもの」を発表するのは、

少しドキドキしたね。

みんなの夢が、叶うといいですね⭐

本日のステージ発表は、ゆりさん!

この日のために、毎日練習してきましたね。

「さんぽ」の曲に合わせて、ハンドベルの綺麗な音色を響かせてくれました♪

ひとりじゃできないことも、みんなが集まればできますね。

この経験を活かして、今週末のお楽しみ保育も

力を合わせて頑張りましょう!!

お誕生日を迎えたお友だちが、

これからもたくさんの愛情に包まれて

大きく成長していくことが

できますように…⭐

実がいっぱい

投稿日: カテゴリー: 園日記

今週は、月曜日からお天気に恵まれましたね🌞

子どもたちは、今日も水やりを楽しんでいます。

クラスで育てている作物の他にも、

幼稚園には神様からのお恵みがいっぱい。

気付いたら、キュウリがこんなに大きく!!

こちらは、「カリンズ」の実です。

真っ赤で小さくて可愛らしいですね。

一粒一粒、子どもたちと一緒に収穫しました。

写真にはありませんが、ハスカップの実もたくさんなっていましたよ。

たくさん集めて、ジャムにしたいと思っています。

今から楽しみですね☺

ばらさんは、この季節にぴったりの

「アイスクリーム」を製作で作りました🍦

カラフルでおいしそうですね♪

たんぽぽさんは、学期末に向けて

使っているお部屋の床拭き大会です!

雑巾を、手でしっかり押さえて

たくましく拭くことができました☺

明日は誕生会です。

ゆりさん、ステージ発表

頑張ってね♪