年少・年長自由参観

投稿日: カテゴリー: こども園日記

昨日から続いていた暴風も明け方に止み、

今日は無事に、年少さんと年長さんの

自由参観を行うことができました。

どのようなことをしたのか

ご紹介したいと思います🌟

【年少さん】

絵本「おおきなかぶ」を題材に

ごっこ遊びをしました。

それぞれにやってみたい役を選び、

役になりきり「うんとこしょ、どっこいしょ!」

ようやく かぶが抜けた時には

大喜びの子どもたちでした😊

【年長さん】

子どもたちが作った絵札と読み札で

かるた大会を開催しました。

練習試合を重ねて、かるたに親しんできた

子どもたち。保護者の方に読み札を

読んでいただきながら、

白熱した一戦となりました✨

今週は、暴風雪による臨時休園や

通園バスの遅れなどに伴うご協力を

ありがとうございました。

年中さんは来週2/1に自由参観を予定しています。

どうぞお楽しみに🍀

つぼみ 鬼のお面製作👹

投稿日: カテゴリー: こども園日記つぼみ

2月3日の節分の日に向けて、鬼のお面製作を行いました✨

赤鬼か青鬼か好きな方を選び、顔のパーツを貼ります!

「見てみて~!😆」

髪の毛をペタペタつけたら…

完成!✨

可愛い鬼さんが出来ました👹💞

幼稚園での豆まきは2月2日に行われます!

つぼみさんのところにも、鬼がやってくる…かも…??

お楽しみに♪♪

3学期 始業式

投稿日: カテゴリー: こども園日記

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします✨

今日は、3学期の始業式でした!

子どもたちも元気に登園し

久しぶりに会えたおともだちとの時間を

楽しんで過ごしていましたよ♪

遊戯室にみんなで集まり、一緒に朝の会を行いました。

お祈りの中では、年始にあった災害や事故に対し、

「もう飛行機事故が起きませんように」と思いを寄せている

優しい子どもの姿がありました。

3学期は、節分やひな祭り、卒園式などの

イベントが盛りだくさんです。

寒い日が続きますが、温かいご飯を食べて、

月曜からも元気に幼稚園に来てくれることを

待っていますね🍀

みなみの杜さんとの交流②

投稿日: カテゴリー: こども園日記

少し遡っての投稿になりますが

みなみの杜の学生さんが

子どもたちに、紙芝居の読み聞かせをしてくれました✨

時間の都合で、

預かり保育や遅バスを待っている子どもたち対象でしたが

みんな興味津々で、見入っていましたよ。

この紙芝居は、なんと手作り!

学生さんが、自分たちで考え

イラストも手掛けたそう。

心がほっこりと、あたたまる内容でした💗

子どもたちは、お兄さんたちとのお別れが惜しくて

最後はハイタッチ!

「さようなら~!!」

と、玄関までお見送りする子もいました😊

みなみの杜さんとの交流は、今回が2回目。

またぜひ、遊びに来て下さいね🎵

ぴょんちゃん広場 クリスマス会

投稿日: カテゴリー: こども園日記ぴょんちゃん広場

今週のぴょんちゃんは、

楽しみにしていたクリスマス会🎄✨

ぴょんちゃんのところにも、

サンタさんが来てくれました!!

大きな袋の中から、

プレゼントを出して…

ひとりひとり、渡してくれましたね🎅

初めて見る”本物”のサンタさんに

みんなドキドキ💗

プレゼントをもらった後は、

一緒に踊ったり、握手をしてもらったり

みんなすっかり、サンタさんが大好きになりました😊

お楽しみのあとは、

特別にケーキをいただきました🍰

真っ赤ないちごのショートケーキ

おいしかったですね✨

ぴょんちゃん広場も、これから冬休みに入ります⛄

風邪を引かず、

元気に過ごして下さいね。

今年もありがとうございました🌼