年長 円山登山遠足🏔

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今日は天気に恵まれ、

みんなが楽しみにしていた円山登山へ行ってきました✨

山のお約束事を聞いてから

いざ!円山登山へ✨

水分補給を取ったりしながら、

自分のペースで一生懸命登っていきます!

「ジャングルみたいだね!」

「やまのぼり たのしいね」と

友だちや先生と会話も楽しみながら、

山頂を目指します…!

「つかれた~」「まだかな…」などと

言う子もいましたが、

「もうちょっとだよ!」「いっしょにがんばろう」と

声掛けや励まし合う姿なども見られましたよ♪

そしてついに山頂に到着!

着いた時には、

「やったね!」「がんばってよかった!」と

喜びの声が聞こえました😊

なんと約30分~40分ほどで登る事ができましたよ💮

景色を眺めたり、みんなで写真を撮ったり…

山頂でトカゲにも出会えました🦎

山頂からの景色、とても綺麗でしたよ✨

塩分チャージのタブレットを食べて…下山しました。

下山後は、もう一つの楽しみ…

お弁当🍙✨

もりもり食べて…

今日はおやつも食べました🍪

そして帰りに…

四葉のクローバーを見つけました🍀

何か良い事があるといいですね!

無事に、ゆり組のみんなで山頂に辿りつく事ができました。

この経験や達成感を活かして、

次の行事などに向かっていけたらと思います。

円山登山…楽しい思い出がいっぱいできましたね😊

土・日曜日とゆっくり体を休めて、

また元気に幼稚園に来てくださいね!

みんなに会えるのを楽しみに待ってます🍀

七夕製作✨

投稿日: カテゴリー: こども園日記

7月5日の七夕祭りに向けて、横のクラスで七夕製作を行いました♪

たんぽぽさんは、

クレヨンで顔を描いたり、

黄色のシールを星に見立てて貼りましたよ🌟

ばらさんは、

絵の具を使って、色鮮やかなお洋服を作りましたよ👕

ゆりさんは、

ハサミを器用に使って天の川を作りましたよ✂

そして、子どもたちは短冊に願いを込めて、

七夕祭りをとっても楽しみにしている姿がありましたよ💕

明日もまた、元気に登園して来てくれることをお待ちしております🍀

6月誕生会

投稿日: カテゴリー: こども園日記

6月生まれのお友だちの誕生会がありました🍀

みんなでお御堂へ行き、お祝いをしましたよ✨

シスターからお祈りの意味についてのお話をしていただきました。

子どもたちも集中して話を聞いていましたよ。

お楽しみのお祝いでは、先生と一緒にインタビューに答えていました🎤

好きな食べ物や、大きくなったら何になりたいかを

教えてくれましたよ✨

インタビュー後は、年中さんによる踊りの発表がありました🌹

踊りも掛け声も揃っていて、とても上手でした🌈

幼稚園に戻ったあとは

みんなが楽しみにしていたおやつです!

みんなで「美味しいね!」と話しながら

ニコニコ笑顔でおやつを食べていました😊

暑い日が続き、だんだん夏に近づいてきましたね🌞

夏の訪れを感じながら、のびのびと過ごす事が出来ますように…

日々の様子

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今日は日々の様子をお伝えします。

気持ちのいいお天気の中、外でたくさん遊ぶクラスや

幼稚園の中でフィールドビンゴをして過ごしました。

外あそびでは、しゃぼん玉や

砂場あそびを楽しんでいましたよ🎶

お友だちが飛ばしたしゃぼん玉を

一生懸命取ろうとする姿も(笑)

幼稚園の中ではビンゴカードに書かれたものを

探す声があちらこちらから…

「どこにあるかな?」

「先生、見つけたよ!」

フィールドビンゴを通して、幼稚園の中を

探検することができました💕

最後は、みんなでゲームをしましたよ!

明日もまた

元気に幼稚園に来てくれることを楽しみに

待っています🍀

ぴょんちゃん広場

投稿日: カテゴリー: こども園日記ぴょんちゃん広場

今日のぴょんちゃん広場は、

まこまるさんのひろ~い体育館で

自由遊びからスタート!

お兄さん、お姉さんと一緒に

縄跳びで遊んだり

車に乗って、体育館の中を走ったり🚙

思い切り遊ぶことができました!

室内では、予定を変更して

小麦粉粘土遊び🎵

小麦粉と、水、油に食紅を混ぜて

小麦粉粘土のでき上がり💗

「パンみたいな匂いがするよ~」

と、食べちゃいそうな勢いでした。

めん棒で伸ばして型抜きをしたり、

まるめてアイスを作ったりして

たっぷり遊びましたね😊

来週は、お天気が良ければ

「フィールドビンゴ」をする予定です。

皆様のご参加、お待ちしています!