年中自由参観・年少長五輪公園

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今日は年中さんの自由参観がありました。

保護者の方に見守られながらの朝の会は、

少し緊張気味の子どもたちでしたが

勇気100パーセントを歌い、パワーを付けていましたよ😊

元気に歌った後は、「転がしドッヂボール」をしました!

外野のお友だちは逃げるお友だちをよく見てボールを転がします🏐

内野のお友だちはボールに当たらないよう素早く逃げていましたよ🎵

年少長さんは、良いお天気の中、五輪公園に行ってきました。

年少さんは年長さんと手を繋ぎ、仲良く一緒に歩いていました😊

公園に着いてからは、そり滑りを楽しんだり

木の枝を集めて焚き火を作ったり

公園で伸び伸びと雪遊びを楽しみましたよ🛷⛄

明日は幼稚園での豆まきの日となっています。

子どもが作ったお面は明日持ち帰りますので、

絵本バッグをまだ幼稚園にお持ちでない方は、持ってきてくださいね♪

明日も元気に登園して来てくれることを、お待ちしています🍀

鬼のお面作り

投稿日: カテゴリー: こども園日記

お天気が良く、

春のような暖かさが続いていますね。

今日は朝から、

元気いっぱい外遊びを行いました🌞

室内では

縦割りのクラスごとに、鬼のお面作り!

心の中に住まう”おに”を追い払うべく

自分の追い払いたい”おに”を

それぞれにお面に表現しました。

こちらは、つき組さん

こちらは、ほし組さん

こちらは、つき組さん

それぞれ、クラスごとに作ったお面を被って

金曜日の豆まきに備えます!

どうやら、今からもう

鬼が怖いお友だちもいるようです😵

お面は金曜に持ち帰りますので

どうぞお楽しみに🌟

1月お誕生会

投稿日: カテゴリー: こども園日記

1月生まれのお誕生日会がありました。

今月も皆で沢山お祝いをしました😊

インタビューでは、

「大きくなったら何になりたいですか?」という質問では…

「有名なバスケット選手になりたいです!」と素敵な夢を教えてくれましたよ✨

その夢が叶うといいですね🏀

お友だちから歌のプレゼントもありましたよ!上手に歌えましたね♪

今回お祝いの発表をしてくれたのは…

ちさと先生とひかり先生による「すてきなぼうしやさん」のペープサートでした👒

素敵な帽子を探しに来る動物たちのお話です。

皆で、動物たちの帽子を選んでプレゼントしました!

最後には、1月生まれのお誕生児さんにケーキのプレゼントが🎂!!

皆でお祝いできて楽しかったですね♪

おやつにはアンドーナツをいただきました✨

次は、2月生まれのお誕生会もあります。

どんなお祝い会になるか楽しみですね😊

つぼみ もちつきごっこ

投稿日: カテゴリー: こども園日記

1/29(月)は、つぼみ 親子無料イベントがありました!

新年1回目は、おもちつきごっこをしましたよ🎍✨

ゆい先生「お餅は何からできているでしょう~?」

つぼみさん「おこめ~!」

ゆい先生「ピンポ~ン!じゃあどっちのお米で作るかわかるかな?」

つぼみさん「う~ん、、どっちかなぁ?」

みんなでお米ともち米を囲んで、じー、っと観察🔍

「こっちは白い!」「ほんとだ!」と、違いを発見!

少し透明なのが普段食べるお米、白いのがおもちが作れるもち米

おもちについて少し詳しくなりました😆

臼と杵を使って順番にもちつきスタート!

※今回は小麦粉粘土をおもちに見立てて遊びました。

「よいしょ!」「よいしょ!」

おもちをひっくり返して…

「よいしょ!よいしょ!」

「もう一回やりたい!」「ぼくも!」っと

みんなたくさんおもちをついて立派なおもちが出来ました!

とっても楽しかったね😆💕

みんなでおやつも食べました🍘

みんなで食べるとおいしいね💕

🧡おまけ🧡

次の日、作ったおもちで遊びました✨

小さくちぎって丸めて…

本物のおもちみたいに焼いて焼き目をつけてみました☺

本物みたいにできたかな?😆

次回は3月4日(月)!

今年度最終回となっております💚

お近くに対象年齢のお子さんがいらっしゃいましたら、

一緒に遊びに来てみませんか?

お申込み、お待ちしております✨

⬇️⬇️⬇️

5ec6db9a7732baa6891e60ccf5c25e9f