春さがし

投稿日: カテゴリー: こども園日記

こんにちは。

「 かみさま、きょうも あたらしあさを ありがとうございます。

このひを、かみさまと みんなのために すごします。

せかいじゅうのひとびとが かみさまにまもられて しあわせで ありますように。

アーメン。」

毎朝、みんなで一緒に唱えているお祈りです。

ぜひお家でも、お家の人と一緒に、時々お祈りしてみて下さいね。

神様が、みんなの気持ちや願いを、優しくきいてくれるはずです。

今日は突然雪が降ったりして、不安定な空模様ですね。

そんな中、幼稚園のこいのぼりは、元気に青い空を泳いでいます。

今日は、かなこ先生が見つけた、幼稚園の ”春” をご紹介します。



かわいいクロッカスに、たんぽぽも咲いていました。

今はこれだけですが、これからどんどんお花が咲いてきます。楽しみですね。

みんなも、時々外をお散歩する時には、春探しをしてみて下さい🌷

外であっても、人が沢山集まるところには、気をつけて下さいね。

今日も一日、みんなが笑顔で過ごせますように、幼稚園からお祈りしています。

おすすめの遊び紹介

投稿日: カテゴリー: こども園日記

みなさま、お家でゆっくり過ごしていますか?

このお休みをプラスにとらえて、お家で楽しく過ごして欲しいと思います!

今日は、紙飛行機の作り方を紹介します。

すごくすごく飛びます!!

ぜひ親子で作ってみてくださいね♪

こひつじくらぶの様子♪

投稿日: カテゴリー: こども園日記

最近のこひつじくらぶではラキューというおもちゃが大人気!

車やヘリコプターや、スペースシャトルを作って遊んでいます。

お兄さんたちがいろんな物を作る姿を見て年下のお友だちも

「ぼくも、スペースシャトルつくりたい!!」っと頑張っていました^^

「このパーツを使うんだよ」「僕の完成したスペースジェット見本にしていいからね?」

お兄さんたちが優しく教えてくれて無事に完成!!!

みんなの力を合わせれば何でもできるね!

今日もほのぼのと過ごしていました^^

またみんなで作ろうね!

休園中の様子

投稿日: カテゴリー: こども園日記

 日曜日に発表された、コロナウイルス拡大防止の「緊急共同宣言」により、札幌市内の小中高等学校に合わせ、聖母幼稚園も臨時休園となりました。期間はゴールデンウィーク明けまでと、しばらく長いお休みです。先週無事に入園式を終え、新入園児さんとの出会いを心待ちにしていた子どもたちは、休園の知らせを聞いて少し残念そうでした。「またこんどあうときまで、わたしのことおぼえていてね」「またすぐあそぼうね」と次に会える日を楽しみに、何度も約束を交わしていました。ご家庭でも、ウイルス感染に気をつけながら、おうち時間を少しでも有意義に過ごし、一緒に乗り越えたいものですね。

はやくみんなといっぱいあそびたいね^^

 幼稚園はお休みですが、預かり保育は行っております。

こいのぼり製作は幼稚園で今年は叶わないので、預かりの時間で作っていたようです^^

 学期末に続き2度目に休園で、保護者の皆さまには大変ご迷惑をお掛けしております。

ご理解ご協力ありがとうございます。

一日でも早いウイルスの収束と、子どもたちの明るい未来を願って、

今日も神様にお祈りしましょう・・・。

幼稚園には毎日職員が出勤していますので、何かありましたらお電話くださいね。

入園式

投稿日: カテゴリー: こども園日記

ご入園、おめでとうございます。

先週金曜日、第58回の入園式を無事に終えることができました。

この情勢下の中、色々ご協力をいただきましてありがとうございます。

隣の教会で、神父様からも祝福をいただきましたね。

神様が、どんな時も見守って下さっていますよ。

先生たちも、お友だちも、みんなが待っていますので

元気に登園してきて下さいね。

待っています!!