七夕祭り

投稿日: カテゴリー: こども園日記

7月7日は、待ちに待っていた七夕祭りがありました🌠

みんな素敵な甚平や浴衣を着て、お祭りを楽しみましたよ!

七夕祭りはペアのお友だちと一緒にコーナーを回ります。

お友だちとヨーヨー釣り、サッカーゲーム、輪投げ、ひもくじを楽しみます🎶

「よーく狙って…えいっ!」

「見て見て!かわいいでしょ❤️」

全部のコーナーを回ったお友だちは、冷たいお茶とゼリーを食べました。

みんなで楽しい思い出を作ることができましたね✨

また七夕祭りには、つぼみさんも参加しました!

先生と一緒にヨーヨーを釣ったり、ゲームをしたり…

季節の行事に触れることができましたね🍀


そしてなんと!つぼみさんのお弁当の中にはお星さま🌟や

織姫さんと彦星さんが入っていました🌠

とても素敵な、楽しいおべんとう時間になりましたね❤️

そして実習生の「るか先生」が今日でお別れです😢

素敵な先生になれるようにみんなでお祈りしています。

寒暖差が激しくなり、体調を崩しているお友だちもいます。

体調管理に気を付けて、また明日も元気に幼稚園に来てくれることを待っていますね🍀

今週のつぼみさん★

投稿日: カテゴリー: こども園日記つぼみ

今週は 初めて と、楽しいがたくさんある一週間でした

お外遊びでは…

懐かしい洗濯板を使って洗濯ごっこ!

ゴシゴシッ キレイになったかな? 

上手に干せましたね!

小さいペットボトルで作ったアイテムでシャボン玉遊びもしましたよ💚

ぶくぶく~~!

「わぁ!なんだこれ!すごいね!」

不思議そうな表情がとっても可愛いつぼみさんです✨

また、つぼみさんが育てているトマトに

実がなりはじめました🍅

大きく育つように、雑草を抜くのもみんな頑張っています!

収穫が楽しみだね💛

幼稚園で英語を教えてくれるバント先生と

一緒にお外で遊びもしましたよ✨

「トマトって英語もトマトなのぉ~??」

「YES!」

学びの多い一日となりました(笑)

七夕の様子は次のブロクにて…♡

運動会で培ったもの

投稿日: カテゴリー: 園長より

 先週末は運動会、本番が近付くにつれ、予報では天候が気掛かりとなり心配しましたが、いざ当日、降雨もなく時に陽射しに恵まれ、神さまの見守りの下、最後まで無事に終えることが出来ましたね。

 今年度はコロナ情勢の落ち着きと共に、園舎建て替えを控え、現園舎・園庭で最後の運動会ということで、久しぶりに全園児開催、観覧の保護者の皆さまにもコロナ禍より多くお集まり頂きました。

 やはり、全園児揃って出来ること、そこに温かい応援があることは、改めて良いものでしたね。

 子どもたちも これまでの練習の成果を存分に発揮しながら、皆さまの応援に さらに力を頂き、それぞれの年齢らしい 春の入園・進級からグッと成長した姿を目の当たりに出来たのではと、大変うれしく思っております。

 初めての運動会では身体を動かして、お友だちと一緒にすることがとにかく楽しいから、回を重ねるとお互い協力し最後までやり遂げる爽快感、最終学年では勝負へのこだわりと全体のまとまり、各表現活動から伝わる想いがあったことと思います。

 これまでの日々を支えて下さった保護者の皆さまには、心より感謝申し上げます。

 この運動会での経験が個々の成長、あそびでの変化、集団活動の発展にどのように繋がっていくのかを期待しつつ楽しみに、これからも支え見守って参りたく思います。

                                      園長  肥田 光代

お誕生会

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今日は7月生まれのお友だちのお誕生会がありました😊

今回はみんなでホールでお祝いをしましたよ!

1つ大きくなったお誕生児さんにインタビュー🎤

大きくなったら「ガチャガチャ屋さん・発掘家・地下鉄の運転手」など

素敵な夢を発表してくれました🎶

インタビューを聞いた後は、みんなで歌のプレゼントをしましたよ🎁

そしてお楽しみの発表は、ちさと先生とりょうこ先生による

「エビ姫物語」のペープサート🦐

みんな大好き「エビカニクス」のお話でした🦀

音楽を聴いて踊っているお友だちもいましたよ🎵

今日はおやつにぶどうゼリーが出ました!

「冷たくて美味しい~」とみんなで楽しく食べましたよ☺️

御聖堂での祝福は8月に7・8・9月合同でありますので、

また神様とお祝いしましょうね🍀

ぴょんちゃん広場

投稿日: カテゴリー: こども園日記ぴょんちゃん広場

今日は、ぴょんちゃん広場の日でした🐰

小麦粉を使った、粘土遊び🎵

さらさらだった粉に、水を入れると

だんだんパラパラ…

ベタベタになってきて…

なんだか楽しくなってきて…✨

だんだんまとまりが出てきて、

耳たぶみたいな

気持ちのよい粘土に!!

お母さんと一緒に、型を抜いたり

伸ばしてみたり

丸めてみたり

気分はパン屋さん💗

とっても楽しい活動でした🤗

明日は、親子体験教室があります!

明日は、絵具を使った「デカルコマニ」で

ちょうちょさんを作ってみましょう🦋

お申込み、お待ちしています🍀