学年でのようす

投稿日: カテゴリー: 園日記

今日は一日横のクラスで過ごしました。

たんぽぽさんは、みんな揃って初めてのクラス活動でした!

のりの製作をしたり御聖堂へ行ったり・・・

そしてお弁当も始まった

初めて尽くしの一日でした😊

ばらさんは、ゆったりとゲームをして過ごし、

楽しんだ後は、園長先生から神様のお話を聞きました。

お話を聞くことが上手になりましたよ🌟

ゆりさんは、春の製作をしました。

折り紙で蜂さんを折り、蜂の巣も作っていましたよ♪

年長さんになり、難しいことにも挑戦していました🔥

明日は外遊びのお約束を確認して、

来週からいよいよ外遊びがはじまります!

春の発見を楽しみながらのびのびと過ごせますように🍀

最近の様子…

投稿日: カテゴリー: 園日記

入園式が終わり…

月曜日から新入園児さんが登園しました!

元気にご挨拶をしたり、寂しさから泣いてしまう子もいました💦

そんな時、お兄さん・お姉さんたちが

「だいじょうぶだよ」と声を掛ける姿や

手を繋ぐ姿も見られましたよ😊

朝の自由遊びでは…

パズルや粘土をしたり…

ブロックやロディで楽しく遊んでいました!

続いては、

クラス活動

ペアの友だちと一緒に手を繋いで、

幼稚園の中を探検!!

探検の中で、クイズをしたり…

実際にチャレンジしてみたりと

楽しく探検する事ができましたよ🌟

他のクラスも遊戯室のお約束事を確認して、

玩具で遊んでみたり、

クラスのお部屋で皆でゲームをして過ごしたりと

どのクラスも楽しく過ごせましたよ♪

おやつも美味しくいただきました💕

明日からは、午後保育になります。

お弁当もスタートしますよ~🍙✨

また明日も元気なみんなに会えるのを楽しみに

幼稚園で待ってます🍀

2024年度スタート

投稿日: カテゴリー: 園長より

 皆さん、ご進級、ご入園おめでとうございます。

 今冬を振り返ると、昨年末までは雪が少なかったですが、今年に入り、時折 見舞われた厳しい寒さと大雪、ここのところ やっと気温が上がり、雪解けを急速に進めましたね。白銀の世界から少しずつ緑が広がり、その中にも目にする花の芽吹き、これからは気温の上昇とともに春の花が彩っていくことでしょう。

 進級児の皆さん、ご進級おめでとうございます。そして、新入園児の皆さん、ご入園おめでとうございます。

 いよいよ始まる園生活、先生やお友だちとたくさんあそび、一緒にいろいろなことをやってみて、楽しみや仲間をどんどん増やしていきましょうね。

 年度のスタート、また、子どもたちの元気な声が仮園舎に戻り、新たな1年の始まりを実感します。

 今年度は聖母幼稚園にとって大きな節目となる年、新園舎の建築も順当に進み、こども園開園へ向けて、徐々に本格的な準備を進めて参ります。

 保護者の皆さまとも開園を楽しみに、段階的に整え、お知らせし、慣れながら向っている生活をより、こども園に近付けていくステージ、こちらの方も皆さま、今後ともどうぞよろしくお願い致します。

 これからの園生活、異年齢の友だちと また 同年齢の友だちと、毎日の生活を送っていく中で、相手の気持ちに気付き 思いやり、感謝する心を持ち、あそびや行事の経験を通して『楽しい、うれしい、悲しい、くやしい』という体験の積み重ねから豊かな心を育み、神さまに見守られ 健やかに成長していくことを願っております。

 私たち職員一同、心を込めてお子さまをお預かりし、一人ひとりの幸せな成長を祈りながら教育活動に努めて参りたいと思います。今年度も保護者の皆さまのご理解とご協力、どうぞよろしくお願い致します。

                                     園長  肥田 光代

入園式🌸

投稿日: カテゴリー: 園日記

今日は入園式がありました!

お父さんお母さんと一緒にドキドキしながら登園🎶

自分のクラスを確認して、自分のロッカーを探します

いっしょに時間まで好きなおもちゃで遊びましたよ✨

体育館で入園式!

大きな体育館でしたが、みんなとってもよく頑張りました❤️

ご褒美のお饅頭をもらってニコニコ😊

月曜日からは優しいお兄さんお姉さんも

みんなが来るのを心待ちにしています。

これから幼稚園で楽しいことがたくさんありますよ

思い出をたくさん作っていきましょうね🍀