焼いもパーティー

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今日は焼いもパーティーをしました!

「今日楽しみだなぁ~」「焼いも100回おかわりするぞ~!」っと、

わくわくしながら登園する姿が見らました^^

アルミホイルに包んだサツマイモを

落ち葉の中に入れて火をつけると・・・

「うわ~!すごいけむり~!」

「にげろ~!」

っと、モクモクの煙から上手に逃げていました(笑)

みんなで「たきび」の歌を歌いながら焼けるのを待っていると

あっという間に焼きいもが完成!

「いただきま~~す!!」

「おいし~!」「甘いよ♪」

秋の味覚をみんなで楽しむことができて良かったですね^^

お店屋さんごっこ

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今日は、子どもたちが楽しみにしていたお店屋さんごっこの日。

朝から子どもたちはウキウキわくわくでした!

朝、見学に来てくださった保護者の皆様、どうもありがとうございます。

この一か月、子どもたちは様々な意見を出し合い、協力しながら、お店を作り上げました。

お店屋さんごっこ本番では、ペアのお友だちと一緒に手をつないで、楽しそうに買い物をしていました。

「いらっしゃいませ!」「これ下さい!」

「これ、僕がつくったんだよ!」

「完売でーす!」

「先生、今日とっても楽しかった!」

子どもたちの笑顔が溢れた1日でした。

お家に帰った子どもたちから、沢山お話を聞いてみてくださいね。

郵便屋さん

投稿日: カテゴリー: こども園日記

10月9日が「世界郵便デー」ということで、幼稚園では郵便屋さんごっこがはじまりました。

まるで本物のような特別なハガキを使って、幼稚園のお友だちにお手紙を書きます♪

お昼時にこの日のお当番さんが配達員になり、ポストにたまったハガキをお友だちの元へ届けてくれます。

「だれにかこう」「どうしよう」と、じっくりと悩む子どもたち!!

「あ!!!そうだ!!」と目をキラキラさせて一生懸命書いた言葉は

「だいすき」「こんどあそぼうね」

と、素直で可愛らしい言葉でした^^

書き終えたら、玄関にあるポストへ投函

大好きなお友だちに無事届いたかな?

梨とさつまいも

投稿日: カテゴリー: こども園日記

幼稚園の梨の木においしい大きな梨が沢山実りました!!

脚立に乗り、落ちないように気をつけながら、梨を収穫!

運転手の皆川さんにも手伝ってもらいました。

お昼に食べてみると・・・

「あまい!!!」「おいしい!!」「おかわり!!」

と大人気♪

別の日にはジャムにしてクラッカーにつけて食べ、

最後の1つまでおいしく頂きました^^

そして!!畑に植えていたさつまいもも収穫しましたよ!

力持ちのゆりさんにお願いして、うんとこしょ!どっこいしょ!!

こんなにたくさん収穫できました!!

おいしそうなさつまいも、いったいどうやって食べるのかな?

お楽しみに☆

今週はもりだくさん!!

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今週の楽しかった出来事をダイジェストでご紹介します!

火曜日は9月生まれのお誕生会でした。

今月の発表はゆりさん!

YMCAの歌に合わせて元気に踊りましたよ^^

練習をしているときは、「ひみつのあれだよね」と言いながら、みんなに楽しんもらえるように頑張っていました!

水曜日は観劇会がありました。

芸術の秋ですね。

劇団ひよっこさんがたのしい人形劇やパネルシアターを披露してくれました!

大笑いしながら、楽しそうに見ている子が沢山いました。

最後は幼稚園のお友だち数名が人形を動かし、南の島のハメハメハ大王を元気いっぱい歌いました。

そして今日、年少さんが育てたトマトでクッキングをしました。

おいしいおいしいミネストローネを頑張って作っていましたよ!

たくさんできたので、全園児で分け合っていただきました。

お恵みを下さった神様、ありがとう。

頑張って作ってくれたたんぽぽさん、ありがとう!

来週は全園児で行う収穫祭も控えていますので、お楽しみに!!