暑いですね!

投稿日: カテゴリー: こども園日記

こんにちは。

今日は真夏のような暑さですね。

水分をしっかりとって、熱中症には十分気を付けて下さいね。

今朝も、年少さんを助けるお兄さんの姿が…

聖母幼稚園には、小さな先生がたくさんいるみたいです。

園庭では、今日は鉄棒が大人気。

先生に手伝ってもらって、逆上がりや前回りにチャレンジしたり、ぶら下がったり…


男の子には、野球あそびも人気。

バッターよりも、ピッチャーが意外と難しいようです。

最後は、バスの皆川さんとのほのぼのツーショット。

大好きなようです^^

お部屋の中では、ゆっくり絵本を読んだり…

自由画帳とクレヨンの使い方を改めて説明しました。

明日からは、自分の自由画帳にいっぱいお絵描きしましょうね♪

今日の様子♪

投稿日: カテゴリー: こども園日記

昨日の願いが届き、良い天気の一日となりましたね♪

子どもの家は大人気!!

密にならないように人数制限をし、予約制にしながら遊びました!

藤の花の蜜を集めていたみつばちもいなくなったので、砂場もあけました!!

藤棚が涼しいので、夏は人気スポット^^

落ちた藤の花びらを上手に使って、ケーキ作りで盛り上がりました。

今日のクラスごとの様子を写真で紹介しますね

○ほし○

「おちたおちた」を体いっぱい使って楽しみました。

「幼稚園がおちた!」というと、みんなで力を合わせて持ち上げたり、楽しかったです!

○つき○

ホールでだるまさんならぬ、「バナナさんがころんだ」をしました!

一体なんでバナナ・・・?理由はきっといつかわかるはず^^

○にじ○

外で「しっぽ取りゲーム」をしました!!

良い天気の中で全力で走ったので、おやつのハッピータンがいつもよりおいしいね^^

おやつといえば、幼稚園のいちごが赤く色付きました。

今度みんなでたべようね!

今週もたくさんあそぼう!

投稿日: カテゴリー: こども園日記

今日は少しひんやりとした一日でしたね。真駒内は雨がほんのり降っていたので、自由遊びは中遊び♪

しっかりと窓を開けて、感染対策も行いながら、たのしく遊びました!

たくさん走れるホールでは、ゆりさんがケイドロ、小さい組さんは長縄とびに挑戦!!

にじ組では、ブロックや電車遊びができます^^

ほし組ではパズルや折り紙など、座ってできるおもちゃがいっぱい!!

お片付けの時間にはすっかり晴れていたので、外に出て遊具の使い方を説明しました。

「こどものいえ」のお約束、しっかり聞けていますね!

明日から早速遊ぼうね♪

今日もおいしいおやつを食べて、たのしい1日になりましたね。

明日はいいお天気になりますように・・・。

あ!そうだ!幼稚園のおたまじゃくしですが、元気に成長中です!

まだ幼稚園に沢山いるので、お家で観察したい方は是非♪

連れて帰った子の中には、もうかえるになったという子もいましたよ~!!

ジャム瓶など、持ち帰り用の容器があればその日に連れて帰れます^^

今日の幼稚園

投稿日: カテゴリー: こども園日記

こんにちは。

昨晩は、すごい雷でしたね!!

みんなぐっすり寝られたかな…?

でも、神様がお天気のお恵みを下さったようで、今朝は晴天ですね。

今日の自由遊びは、

大縄跳びや…

虫探しや…

しろつめくさや、クローバーを集めている子もいました。

たくさん集めたので、玄関のマリアさまの前に飾りましたよ。

そういえば今朝、四つ葉のクローバーをプレゼントしてくれたお友だちがいました。

とっても優しいですね^^

お部屋の中では、今日も楽しくゲーム遊び♪

ほしぐみ ~ 新聞じゃんけん遊びをしているところ

つきぐみ ~ ボールでばくだんゲームをしているところ

にじぐみ ~ 色オニをしているところ

今週は、久しぶりに日常が戻ってきたような1週間でしたね。

雨も降らず、毎日お外で気持ちよく遊ぶこともできました!

来週も学年別登園が続きますが、ご協力よろしくお願い致します。

また月曜日に、待っていますよ♪

今日の園庭は…

投稿日: カテゴリー: こども園日記

こんにちは。

今日もお天気が続いていますね。

子どもたちは、今日も外で元気いっぱい遊んでいます!

朝のお支度の時には、優しいゆりさんが、たんぽぽさんをお手伝いする姿も見られ…

こっそり見守りながら、ほっこりしていました。

園庭では、子どもたちが毎日畑に水やりをしています。

暑さのせいもあり、水の周りは大人気!

今日から新しい”ぞうさんじょうろ”も登場して、ますます楽しくなりました♪

野球遊びでは、ホームランが連発!!

写真はある年少さんです。将来が楽しみですね!

年長さんは、鬼ごっこが今日のブーム。

自分たちで誘い合って、鬼を決めて…

ゆりさんならではの姿ですね。

帽子を片付ける時は、こんな風に”バナナ”にして仕舞います。

「バナナにできた!」と嬉しそうに教えてくれましたよ。

明日は、年少さんはお休みです。

ゆりさん・たんぽぽさん、待っていますよ!!