
昨日は、子どもたちがずっと楽しみにしていたお別れ会でした。
ゆりさんに”ありがとう”を伝えるために、たんぽぽさんも、ばらさんも
今まで沢山練習してきましたね。

ばらさんは、「世界に一つだけの花」の合奏と歌でした。
手話も取り入れた振り付けで、みんなの気持ちがひとつになりましたね。

たんぽぽさんは、「もりのぼうしやさん」という劇でした。
お客さんの前で劇をするのは、今回がはじめて。
ドキドキして、声が小さくなったりしたけれど、精一杯頑張りましたね。

ゆりさんは、感謝の祭儀と同じ内容の発表をしました。
年中少さんが発表を見るのはこれが初めて。

サッカーや縄跳び、楽器演奏など
それぞれ得意なものを発表しました。

最後の歌も感動的で、
「○○ちゃん 泣いてた。」
という声も聞かれました。
お互いの気持ちが伝わった、あたたかいお別れ会になりましたね。
観覧に来て下さった保護者の方々も、感染対策へのご協力ありがとうございました!
ゆりさんは、残り少ない日々を大切に過ごしていきます。
今日から、卒園式の練習もはじまりました。


最後に立派な姿をお見せできるように
頑張っていますよ!!